「片付けられない。人付き合いができない」生きづらさは脳のクセのせい!心が軽くなるコツとは?
女子SPA! / 2025年2月11日 8時45分
何かを頼まれた時の選択肢はつねに「YES」。これではストレスが溜まってしまいますし、相手方の思うツボ。損な役回りからも、面倒な押し付けからも、臆せずに逃げる術を身につけましょう。
回答には「YES」と「NO」の他に「保留」があります。「保留」の言葉をいくつか常備するだけで、かなり心が軽くなるはずです。
たとえば「少し考えます」、「家族に相談してみます」など。または「夫が決まったもの以外嫌がるので」と、人のせいにしてしまうのもひとつの方法と本書。そこにいない人のせいにしてしまうことで、自分を守ることもできるのです。
◆短所と長所は表裏一体
「発達障害の私は普通ではない」。そんな風に考えて、自分の心にふたをしてしまう方はいませんか。
でも「普通」ってなんでしょう。「明るくて話しやすい人」を「さわがしくてしつこい人」と評する人もいます。
人の見方は千差万別で、短所は長所に成り得ますし、その逆も然りです。「空気の読めない人」を「意見をはっきり言ってくれる人」と認める場合だってあるのです。
他とは異なるかもしれない特性を、貴重な個性として生かす知恵を、本書から学んでみませんか。
<文/森美樹>
【森美樹】
小説家、タロット占い師。第12回「R-18文学賞」読者賞受賞。同作を含む『主婦病』(新潮社)、『私の裸』、『母親病』(新潮社)、『神様たち』(光文社)、『わたしのいけない世界』(祥伝社)を上梓。東京タワーにてタロット占い鑑定を行っている。X:@morimikixxx
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
「産んでよかったとはまだ思えない」「死んだらいいのに、と思ったことも」でも、いつかは「産んでよかった」という日が来ると信じたい【子どもの反抗期 体験談】
OTONA SALONE / 2025年2月7日 21時30分
-
跡継ぎに男児を…祖父母・両親の期待が弟に集中した代々続く造り酒屋の三女、大人になって起きた「大問題」
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年2月6日 15時15分
-
「空気が読めない人」とどう付き合う? 男女で異なる「発達障害」を理解するための一冊が登場
マイナビニュース / 2025年2月4日 10時43分
-
同じ発達障害でも男女では特性の現れ方も悩みも違います。その様な状況を理解する一助となる一冊。発達障害の臨床実績ナンバー1の宮尾益知先生最新刊!『男女で違う大人の発達障害の現れ方と支え方』(大洋図書刊)
PR TIMES / 2025年1月31日 13時15分
-
イヤホンを3つも購入したのに…ADHDの当事者の紛失対策に反響「なくすもんだから」「消耗品だから仕方ない」
まいどなニュース / 2025年1月16日 11時50分
ランキング
-
1豆腐「きぬごし」「もめん」よく食べるのはどっち? 調査で明らかに
マイナビニュース / 2025年2月11日 15時1分
-
2出版不況に「超豪華な無料雑誌」京都で爆誕のワケ 紙にこだわる大垣書店が勝算見込んだ本屋の未来
東洋経済オンライン / 2025年2月11日 14時30分
-
3ママ友に“利用され続けた”30代女性。会計時に店員が言った「スッキリする一言」で縁を切ることができたワケ
日刊SPA! / 2025年2月11日 8時53分
-
4トヨタ最新「ルーミー」に反響集まる! 「一気に昔の高級車っぽくなる」「レトロ感がたまらない」の声も! “高級感&渋さ”アップの「昭和感サイコー」な専用パーツとは?
くるまのニュース / 2025年2月11日 6時10分
-
540代女性に多い「やってはいけない“老け見え眉メイク”」5パターン。「今っぽ眉毛」との大きな違いは
女子SPA! / 2025年2月11日 15時46分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)