靴やバッグを買うなら、おすすめNo.1の色は?小物ひとつで今っぽくなれる
女子SPA! / 2025年1月3日 15時47分
ニューバランスの530GMT
スタイリストの大日方理子です。今回おすすめしたいのが「シルバー小物」です。
◆シルバー小物は、どんな色の服にも合う
キラキラしたシルバーは自分には派手すぎる?と躊躇する方もいらっしゃるかもしれません。でも、黒やグレーなどシックなお洋服にシルバー小物は映える!いつも地味な服や無難な服を選んでしまう方にもぜひトライしてほしいです。
(※以下、商品写真はオンラインストアより、価格は税込。コーデ写真は私物)
さらに、シルバーは光の色なので、どんな色とも仲良くできて、意外に合わせやすい。派手色のコーディネートのときは脇役になる「使える」ヤツなのです。
以前書いた「“ハデなおばさん”にならずに、きれい色を着たい!簡単なコツをスタイリストが教えます」では、バッグと靴など「同じ色を2ヶ所使う」とコーディネートがまとまって見えるとお伝えしました。でも、シルバー小物はひとつ取り入れるだけでOKです。
◆バッグでシルバーを取り入れる
ユナイテッドアローズのブランド「CITEN(シテン)」のパフ素材バッグのシリーズには種類がたくさんあって、好みの大きさが選べます。トライアングルビッグトート(5940円)は荷物が多い人にぴったり。
また、コットン生地に箔加工を施した素材感がおしゃれなUN3D.(アンスリード)のオリガミポケットトートR(7700円)は、モノトーンコーデにも派手色のコーデにもハマります。
◆靴でシルバーを取り入れる
雪が多い地域にお住まいの方はこの時季ブーツが多いと思いますが、関東に越してきたら冬もスニーカーを履いている人が多くいます。シルバーカラーのスニーカーも人気が高いアイテムです。
ハイテクスニーカーと呼ばれた流線型のデザインは、今やレトロなデザイン。
ナイキの V2K ラン(16830円)もニューバランスの530GMT(12980円)も、2000年代に販売されていたシューズを元にデザインされています。今年はレトロ、ヴィンテージ、クラシカルなどをキーワードにあげているブランドが本当に多い。「懐かしい」が最新トレンドです。
ダニエル&ジェマのボリュームソールスクエアローファー(24200円)はレイン対応。悪天候の日も靴の選択肢があると、おしゃれの幅が広がります。
最後に、合わせるアクセサリーについて。私はシルバーの靴を履く日にゴールドのアクセサリーをするか、ちょっと迷います。そんなときは、ゴールドとシルバーのネックレスやリングをあえてミックスして付けるのもアリ。おしゃれ感が増しますので、お持ちのアクセサリーで試してみてください。
※コーデ写真はすべて私物(カーディガン:GU、赤ニット:COHINA、パンツ:ともにUNIQLO)
<文・撮影/大日方理子>
【大日方理子】
(おびなた・りこ)スタイリスト。1979年生まれ、お茶の水女子大学卒。『Ray』などの女性誌やテレビでスタイリストを務める。きれいめからカジュアルまで、今の気分を取り入れたスタイリングが得意。骨格診断アドバイザー。猫背改善で身長149cm→151cmに。中学生の女の子がいる1児の母でもある。公式HP
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
デニムと《Barbour》のアウターが大人気!おしゃれさん達のコーディネートをピックアップ!【FUDGE Christmas Market SNAP】
fudge.jp / 2025年1月28日 20時0分
-
脱ぎ履き簡単なコンバースの「オールスター」が便利!スリッポンみたいに履けちゃうのにスタイリッシュなの
isuta / 2025年1月26日 13時0分
-
冬服をあと1~2枚買うなら?いちばん使えるアイテムをスタイリストが推薦
女子SPA! / 2025年1月14日 15時46分
-
大人女性にこそおすすめ! ピンクアイテムで冬コーデをパッと明るく
HALMEK up / 2025年1月13日 12時30分
-
50代モデルの冬コーデは「チャッカブーツ」で作る! 小物使いにも注目
HALMEK up / 2025年1月12日 15時0分
ランキング
-
1今年も大量廃棄「ご利益なんてない」売れ残った恵方巻きに疑問噴出、米不足も批判に拍車
週刊女性PRIME / 2025年2月5日 8時0分
-
2「五十肩」を最もスムーズに改善する方法…じっと安静はダメ
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
3「那智の滝」で滝つぼ凍る 和歌山の世界遺産、白く雪化粧
共同通信 / 2025年2月5日 10時26分
-
4「あれ?今日、オレだけ?」内定式で知った衝撃の事実 採用難が生む異常事態
まいどなニュース / 2025年2月5日 7時20分
-
5「23歳と29歳の時、突然クビに」2社を不当解雇で訴えた男性。総額4700万円の和解金を勝ち取れたワケ
日刊SPA! / 2025年2月5日 8時53分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください