「どうしてもお年玉をあげたくない」34歳女性の苦悩。限界まで節約してるのに…“子どもたちの反応”がツラすぎる
女子SPA! / 2025年1月1日 8時47分
写真はイメージです(以下同じ)
「毎年、実家に帰ることを躊躇(ちゅうちょ)してしまうんです」と表情を曇らせながら語ったのは、都内在住の吉本美緒さん(仮名・34歳)。その理由とはズバリ「お年玉をあげたくない」から。子どもは財布が豊かになるうれしい時期ですが、大人にとってはなにかと懐が寒い時期です。
毎年実家では、「お年玉がどうしてもほしい子ども」と「あげたくない大人(吉本さん)」の激しいバトルが繰り広げられています。
◆都内で一人暮らし、手取りは16万円を切ることも
「実家は埼玉寄りの茨城県です。東京の家からは電車で1本、乗り換えなしで1時間半もかかりません。『遠いから帰らない』『今年は自宅でゆっくりしたい』と言い出しにくい、絶妙な距離なので断りにくいんです」
電車で1時間ちょっと。たしかに、なんとも断りにくい距離ですね。
「それに毎年というわけではないけれど、11月や12月に友人の結婚式が立て込んでいたり、自腹で参加する忘年会や送別会でなにかとお金が飛んでいくんです。
私は都内で一人暮らし。契約の仕事をしていて、月収は手取り18万円あればいいほうです。風邪とかで欠勤するとその分お給料が減るので、手取りが16万円を切ることもあります。そこから家賃や光熱費を支払うと、使えるお金はほんのわずか。旅行とか買い物とか散財しているわけじゃないのに、とにかく本当にお金がない」
◆「お年玉のために節約して、うす~い梅酒を飲んでいます」
この時期になると、たまの晩酌も相当な節約メニューになるとか。
「1本百数十円の発泡酒でも高いから、自分用に作った梅酒をうすく水で割って飲んだり、もやしにポン酢をかけてちびちび食べたり。そりゃあもう涙ぐましい努力をしてます。
それなのに、あのガキんちょたちは、平然と『お年玉はもらって当然!』『むしろ、少なくない?』みたいな顔で近寄ってくるんです。こっちの苦労も知らないで。もう『大人が全員“当たり前のように”金を持っていると思うなよ!』と大声で言ってやりたいです!」
◆薄給の私に、年始から2万円近い出費は痛すぎる
お年玉をあげる子どもたちの人数も、1人や2人ではありません。
「小学3年生の姪っ子1人に、小学2年生の甥っ子が2人。それにいとこたちが来ると、双子ちゃんや小学一年生の子も集まるので、子どもだけで6人です」
何歳の子どもにどのくらいの金額をあげるかは、それぞれの家庭で違いがありますよね。
「ちなみにうちは、小学6年生までは一律3千円です。中学生と高校生になると、5千円になります。自分も昔親戚からもらっていたので、あまり文句は言えないのですが……。ただ、薄給の契約社員にとって、年始から2万円近い出費は痛すぎます」
この記事に関連するニュース
-
マイカー帰省で意外とかさむ“家族みんなの外食費”。32歳ママが「防災グッズで乗り切った」驚きの方法は
女子SPA! / 2025年1月17日 8時45分
-
夫の実家への正月帰省がツラすぎる…『俺の嫁は家事をしない』悪口を吹聴/義実家・家族人気記事BEST
女子SPA! / 2025年1月12日 8時47分
-
「私は金ヅルか!?」帰省時のお年玉地獄に嘆く39歳シングル女性。もらえるのが当たり前のように…
女子SPA! / 2025年1月11日 8時47分
-
高校生の姪っ子に「3000円のお年玉」をあげたら「少ない!」と言われました…一般的にはいくらくらいあげるのでしょうか?
ファイナンシャルフィールド / 2025年1月10日 23時20分
-
もうおばあちゃん家には行きたくない…「月収49万円・45歳サラリーマン父」驚愕。孫溺愛の祖母の家、お正月帰省を小学生の息子が拒んだ「まさかの理由」【FPが解説】
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年1月10日 10時45分
ランキング
-
1部屋を整理していたら、使っていない「クレジットカード」を3枚発見…!すぐに解約したほうがいい?
ファイナンシャルフィールド / 2025年2月5日 4時30分
-
2「今年もヤバすぎる」 ローソン恒例「盛りすぎ」企画に人気殺到…… “47%増量”で売り切れ報告も
ねとらぼ / 2025年2月5日 19時31分
-
3函館のラブホテル社長が語る“ラブホ経営”の難しさ。「2日間部屋が使用できない」困った用途とは
日刊SPA! / 2025年2月3日 15時51分
-
4「韓国の女性とは対等な関係を築けない」日本人と結婚した“韓国人男性のホンネ”
日刊SPA! / 2025年2月5日 15時54分
-
5スタバのソイミルク変更、2月15日から無料化へ。「超ありがてぇ」「大好き民歓喜」
東京バーゲンマニア / 2025年2月4日 13時55分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください