結婚でブラック企業から逃げた女性。夫のイナカで義母と同居してみたら…/義実家・家族人気記事BEST
女子SPA! / 2025年2月5日 15時46分
女子SPA!で大きな反響を呼んだ記事を、ジャンルごとに紹介します。こちらは、「義実家・家族」ジャンルの人気記事です。(初公開日は2020年2月10日 記事は取材時の状況)
==========
“鬱(うつ)になる前に逃げよう”少し前から世の中に浸透してきている考えですが、逃げるために結婚するのはアリだと思いますか?
デザイン会社に勤めていた日奈子さん(仮名・29歳)は、ブラック体質の会社に疲弊し、当時、鬱病一歩手前だったそうです。
“逃げたい。でも貯金がなくて不安”…そんな彼女が下した決断は、ちょっと古いけれど、寿退社でした。
◆ブラック企業で7キロ痩せて円形脱毛症に
デザイナーとして頑張っていた日奈子さん。しかし現場は人手不足で混沌としており、彼女は毎日深夜まで残業し、数ヶ月で7キロほど痩せ、心も体もボロボロだったそうです。
「人もバンバンやめていく状態で、私も何度やめようと思ったことか。でもせっかく入った会社だし、貯金がなくて次が見つかるかも不安で、辞めるにやめられずという状態のまま、続けていました。
でも、ある時円形脱毛症が見つかり、『これはもう無理だ』と、悟りました。そうして彼氏に相談したのですが、意外にも『じゃあ結婚しようか』って言ってくれたんですよ。結婚してちょっと休んで、また働けばって」
すんなり寿退社を彼がすすめてくれたのには、理由があります。彼の住まいは千葉県の房総(ぼうそう)半島で、実家の母屋の隣にある、古い一軒家でした。
「つまり、結婚したらその家に住むわけで、家賃はかからないけど、お義母さんたちとほぼ同居になります。いきなり同居かあ…と思いましたし、今まで都内にしか住んだことがなかったのですが、当時はもう疲れ果てて、休めればなんでもよし。房総の海に癒やされたいっていうその一心でした」
◆寿退社で完全に会社とさよならする予定が…
こうして彼女は、結婚を会社に報告し、プチ移住のため会社を辞めると申し入れします。すると今度は、彼女を手放したくない会社が、意外な提案をしました。
「なんと会社が、遠くて職場に通って来られないならリモートでやらないかと言ってきました。でもこんな忙しいならリモートも嫌ですと断ると、じゃあ業務委託でいいし、在宅で仕事してと言われ、結局結婚と同時に退職し、半同居をしながらリモートワークで働くことになったんです」
もともとデザインの仕事は大好きだったので、彼女は案件のコントロール権が自分にあることをしっかりと確かめた上で業務委託へと切り替え、同じ会社で働き続けることに。
-
- 1
- 2
この記事に関連するニュース
-
食事は残り物のみ、風呂の追い焚き禁止…同居したとたん始まった義父母の嫌がらせ…読者「家を出て!」
Woman.excite / 2025年2月4日 16時0分
-
女の子を出産したら姑から「役たたず!」と嫁いびり。夫に相談したら…/義実家・家族人気記事BEST
女子SPA! / 2025年2月4日 8時45分
-
【婚活体験談】50代がマッチングアプリで運命の人に出会う?8歳年下の彼と下した決断とは?
HALMEK up / 2025年2月1日 22時50分
-
「下着、畳んでやるよ」授乳の覗き見やセクハラ発言を繰り返す義父に震撼… 読者は「守らない夫が悪い!」
Woman.excite / 2025年1月20日 16時0分
-
「育休を取る!」「孫の学費を出す!」夫も義父母も口先だけの人間だった...衝撃の事実に読者「詐欺師一家」
Woman.excite / 2025年1月13日 16時0分
ランキング
-
1今年も大量廃棄「ご利益なんてない」売れ残った恵方巻きに疑問噴出、米不足も批判に拍車
週刊女性PRIME / 2025年2月5日 8時0分
-
2「五十肩」を最もスムーズに改善する方法…じっと安静はダメ
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
3「那智の滝」で滝つぼ凍る 和歌山の世界遺産、白く雪化粧
共同通信 / 2025年2月5日 10時26分
-
4部屋を整理していたら、使っていない「クレジットカード」を3枚発見…!すぐに解約したほうがいい?
ファイナンシャルフィールド / 2025年2月5日 4時30分
-
5「23歳と29歳の時、突然クビに」2社を不当解雇で訴えた男性。総額4700万円の和解金を勝ち取れたワケ
日刊SPA! / 2025年2月5日 8時53分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください