日産とホンダ統合協議開始 「ケイレツ」再編も加速 神奈川経済に影響必至
カナロコ by 神奈川新聞 / 2024年12月23日 23時20分
日産自動車がホンダと経営統合の協議に入った。販売台数世界3位の巨大連合が実現すれば、多層のサプライヤー(下請け)で構成される「ケイレツ」の再編も加速しそうだ。2千社近くが日産と取引する県経済への影響は必至だ。
23日の会見でホンダの三部敏宏社長が言及した「シナジー(相乗効果)」は七つ。サプライチェーン(供給網)の「高度化と最適化」は、そのうちの一つだ。統合後もそれぞれのブランドを存続し、重複する部品を共同調達して競争力を高める。
完成車メーカーを頂点とする下請けの重層的な構造は「ケイレツ」と呼ばれる。帝国データバンク(TDB)が同日発表した集計(11月時点)によると、ホンダと日産のサプライチェーンはそれぞれ、2万2465社と1万9084社で裾野は広い。
重複する取引先は9242社。年商10億円未満が7割を占め、中小企業が支えている。経営統合が実現すれば、サプライヤーは規格統一、電気自動車(EV)化、契約見直しといった対応を求められ、競争力が問われそうだ。
TDB横浜支店情報部の横井大士さんは「サプライヤー間でもM&A(企業の合併・買収)の動きが加速する可能性もある」と指摘。自動運転やEV技術の需要拡大で成長が見込める一方、「取引が打ち切られ、ケイレツから淘汰(とうた)される恐れもある」とみている。
東京商工リサーチ(TSR)によると、県内における日産の取引先(12月時点)は1757社。車体骨格のユニプレス(横浜市港北区)、足回り部品のヨロズ(同)、ドア内装部品の河西工業(寒川町)といった県内の1次サプライヤーも、ホンダやトヨタ自動車との取引を増やしているが、日産依存度はなお高い。自動車産業は県経済の基幹ともいえ、県財界幹部は「(ケイレツ再編は)県内の景況感に少なからず影響する」と注視している。
主力市場で売れ筋のハイブリッド車(HV)を投入できず、EVも劣勢の日産は、今期中間決算の連結純利益が前年同期比で9割超落ち込んだ。TSRによると、国内取引先はこの半年で5.4%(762社)減り、深刻な経営不振が一因とみられる。車載ソフトウエア開発を手がける企業の役員は「来期以降の取引は全く読めない」と困惑している。
自動車産業に詳しい佃モビリティ総研の佃義夫代表は取引先の「日産離れ」が進んでいるとみている。年間の販売台数計画と実績の乖離(かいり)が目立ち、「サプライヤーの信頼を損なっている」と指摘する。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
どうなる、ホンダ・日産連合 ヒントは「トヨタ」「鴻海」の強引さにあり?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年1月30日 14時0分
-
中国BYDがホンダの世界販売台数を上回る…中国勢大躍進の裏でEV強化を図るホンダの勝算と懸念
集英社オンライン / 2025年1月30日 7時0分
-
窮地の日産、ホンダとの協議開始は「最後の審判」か 統合に至るまでに乗り越えるべき課題
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年1月28日 5時55分
-
豊田章男会長の"未来予測"がついに現実のものに…トヨタが「世界一の半導体企業」と提携する重要な意味
プレジデントオンライン / 2025年1月14日 9時15分
-
日産、凋落の理由は「“売れる車”を開発できなくなったから」数々の名車を生み出した“技術の日産”が迎える正念場
日刊SPA! / 2025年1月11日 8時53分
ランキング
-
1フジ親会社が決算発表 最終利益は7割以上減少か フジテレビ単体で赤字見込み
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 17時45分
-
2【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
-
5スズキ「ジムニーノマド」受注一時停止になるほど大人気 ファミリー層が飛びついた大きな理由
J-CASTニュース / 2025年2月5日 20時20分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください