痩せたいなら肉を食え!肉食ダイエットで健康的に脂肪を燃やす!
KOIGAKU / 2014年9月26日 1時51分
ダイエットに挑戦して、その都度挫折を繰り返したという方はいらっしゃいますか? 女性は男性よりも脂肪が付きやすいため、なかなかダイエットの効果が表面化しにくいことはよく知られています。同じようなメニューをこなしても、男性はグングン脂肪が落ちるのに、女性はさほど変化しない。なんとなく不公平ですよね。
ただ運動をするだけでは落としにくい脂肪を効率よく燃焼させるためには、食生活も改善する必要があるでしょう。今回は、この食生活を見直して痩せやすい体を作るために最適な食材をご紹介いたします。
そう、その食材とは肉! 肉こそがダイエットのキーパーソンだったのです!
肉は脂肪を燃やす最高の食材!
日本人は農耕民族ではありますが、そもそも水田が発達する前は、武器を作って獣を追いかけ回して暮らしていました。
その時代の主食は肉。当時はほとんど植物を摂取していなかった私たちの先祖ですが、栄養バランスが極度に偏っていたのかと言えばさにあらず。
発掘される大昔の人間の骨は、比較的丈夫でありましたし、だからこそ風化せずに完璧な形で残っているものも発見されてきました。
つまり肉だけを食べていても、必要な栄養素は賄えていた、というわけですね。
肉にはたんぱく質が含有されています。そのたんぱく質は、動物が筋肉を作ったり、丈夫な骨格を構成させるために必要なエネルギー源になるわけです。丈夫な体は運動に適したものとなっていきます。肉を摂取することで、人はダイエットに耐えうるスタミナを手にすることも出来るというわけです。
メリットはそれだけではありません。
あらゆる動物の肉には、L-カルニチンという栄養素が含まれているのですが、このL-カルニチンは脂肪の燃焼を助ける成分としてダイエット業界でも注目されているのです。
肉を食べれば体も丈夫になり、持久力が身につく。その分ダイエットに際しての体の負担も低減され、さらにL-カルニチンの働きで運動すればするほど脂肪が燃焼する。
肉を摂取することで、ざっとこれだけのメリットを享受することができることになります。併せて糖質を含む食材を過剰に摂取することを避けたり、夜半の炭水化物の摂取を控えるなどの従来よく知られてきた工夫を組み込めば、ダイエット効果はさらに高まることでしょう。
肉食ダイエットの利点は、病的に痩せるわけではないということ。性質上必要な筋力をキープしたまま健康的にダイエットできることになるため、見た目も美しくキープすることができるわけですね。
今回のまとめ
いかがだったでしょうか?
肉食ダイエットは体力をしっかりと付けつつ脂肪を燃やす、素晴らしいダイエットであるということがご理解いただけたことだと思いますが、一番大切なのは一朝一夕に効果を期待せず、地道に取り組むことです。
続ければ間違いなく痩せますし、体にも良いこと尽くめですから、是非とも気長に挑戦してください!
この記事に関連するニュース
-
がんばらなくても痩せやすい体に!「第3の代謝」を上げる食べ方新ルール
HALMEK up / 2025年2月4日 21時0分
-
医師に聞く「肝臓から脂肪を減らす」朝食の選び方 コンビニで売っている商品でも対策できる
東洋経済オンライン / 2025年1月28日 8時0分
-
50代女性ダイエット、3か月半でマイナス8.5kg♪LL→Mにサイズダウンを叶えた方法とは
HALMEK up / 2025年1月17日 21時50分
-
『ヒルナンデス』で話題!“運動せずに12kg痩せた保健師”が教えるらくらくダイエットメニュー
女子SPA! / 2025年1月10日 8時47分
-
12キロ痩せた保健師が食べている「コストコのダイエット食材」ベスト10!2位は塩サバ
女子SPA! / 2025年1月8日 8時46分
ランキング
-
1今年も大量廃棄「ご利益なんてない」売れ残った恵方巻きに疑問噴出、米不足も批判に拍車
週刊女性PRIME / 2025年2月5日 8時0分
-
2部屋を整理していたら、使っていない「クレジットカード」を3枚発見…!すぐに解約したほうがいい?
ファイナンシャルフィールド / 2025年2月5日 4時30分
-
3「五十肩」を最もスムーズに改善する方法…じっと安静はダメ
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
4函館のラブホテル社長が語る“ラブホ経営”の難しさ。「2日間部屋が使用できない」困った用途とは
日刊SPA! / 2025年2月3日 15時51分
-
5「那智の滝」で滝つぼ凍る 和歌山の世界遺産、白く雪化粧
共同通信 / 2025年2月5日 10時26分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください