実は男ウケ最悪なこと3つ
KOIGAKU / 2015年5月16日 11時51分
男性にモテたい! 気になるあの人に振り向いて欲しい!
そんな気持ちは女性であれば多少なりとも持っているものです。
しかし、その気持ちとは裏腹に、実は男ウケが良くない言動をしてはいませんか?
良かれとしてやっていることでも、もしそれがマイナスに働いていたならば、
こんなに悲しいことはありませんよね。
そこで、今回は、気をつけるべき“じつは男ウケが最悪なこと”を3つご紹介します。
1.ファッションの凝り過ぎ
女性としてファッションに気を遣うことは根本的に大切なことですが、中には男性から見てNGのファッションも多く存在していることは事実です。
勿論、男性にモテるが為に、自ら好きなファッションを変えたり、したくないファッションをしていては本末転倒です。注意すべきことは、自分の好きなファッションを取り入れるうえで、雰囲気や年齢、TPOに合わせたものをその時々で選択しているか、ということです。
「どんなにスタイルが良い女性でも、物凄く短いスカート丈だと引いてしまう。」(30代男性)
「年齢にあまりにも会っていない服装は嫌ですね。」(30代男性)
「あまりにも個性的で奇抜なファッションは個人の自由だが、デートにおいては少し相手に合わせてほしいと思ってしまう。」(40代男性)
といった意見にもあるように、デートの時は特に、気合を入れ過ぎて短すぎるスカートを履いたり、デートで行く場所の雰囲気に合ってないようなチョイスは避けた方が良さそうです。
2.優柔不断
たとえば、デートでのお買い物の時、あれを買おうかこれを買おうか、迷うことはありますよね。即決購入よりは、よく吟味してから購入した方が、後々の後悔は避けられるでしょう。
また、1人であれば時間をじっくり使っても誰も文句はいいません。しかし、デートとなると相手に合わせることも必要です。あ、私は大丈夫! 彼に買いものは付き合わせたりしないから! と思っていても要注意!!
何かを決める時に、優柔不断にはなっていませんか? 買い物だけではなく、レストランでメニューを決める時、行きたい場所やしたいことを聞かれた時、「なんでもいいよー」や「うーん、どうしよう……」が口癖ではありませんか? 多少の迷いであれば、何も気にすることはありませんし、当然のことです。また、迷ってる姿や全て彼に任せる姿勢が可愛く感じるかもしれません。
しかし、悩む時間が長かったり、「なんでもいいよー」の回数があまりにも多かったりすると、男性は疲れてしまうかもしれません。
3.過度な女子力アピール
女子力を磨くことはとても大切なことです。しかし、「今日はエステにいってきたの!」「今日はネイルばっちり決めてきたよ!」「今日は美容院!」「今日は女子会!」と立て続けに言っていると、お高い女性として認識されてしまうかもしれません。
あまり過度な女子力アピールは避けた方が無難かもしれません。
あなたらしく美しく!
いかがでしたか?
日頃からちょっと意識するだけで、あなたの印象がますます好印象に変わるはずです。気になる彼も、本来の素敵なあなたを見てくれるでしょう。
Photo by studio.es
この記事に関連するニュース
-
男性が気にしてないけど女性が気になる身だしなみとは? 婚活男女約2,000人に聞いた
マイナビニュース / 2025年1月30日 13時28分
-
モテない娘を“絶対に結婚させるため”にとった母親の「信じられない行動」。母の執念で娘がハイスペ男と結婚するまで
日刊SPA! / 2025年1月29日 15時52分
-
婚活女性の96%が相手のファッション・身だしなみを気にする一方、大いに自信がある男性は5%のみ
PR TIMES / 2025年1月28日 13時15分
-
銀座ホステスが明かす「モテる男性がやらないこと」5選――仰天ニュース傑作選
日刊SPA! / 2025年1月19日 15時45分
-
39歳女性の婚活を阻む「この人でいいの?」の"壁" 相談所にもいる「結婚を躊躇してしまう」人たち
東洋経済オンライン / 2025年1月16日 9時40分
ランキング
-
1今年も大量廃棄「ご利益なんてない」売れ残った恵方巻きに疑問噴出、米不足も批判に拍車
週刊女性PRIME / 2025年2月5日 8時0分
-
2部屋を整理していたら、使っていない「クレジットカード」を3枚発見…!すぐに解約したほうがいい?
ファイナンシャルフィールド / 2025年2月5日 4時30分
-
3「五十肩」を最もスムーズに改善する方法…じっと安静はダメ
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
4函館のラブホテル社長が語る“ラブホ経営”の難しさ。「2日間部屋が使用できない」困った用途とは
日刊SPA! / 2025年2月3日 15時51分
-
5「那智の滝」で滝つぼ凍る 和歌山の世界遺産、白く雪化粧
共同通信 / 2025年2月5日 10時26分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください