「相性が悪い」と言われる血液型の組み合わせ3つ
KOIGAKU / 2016年4月26日 2時0分
あなたは血液型占い、どこまで信じていますか……?
血液型と性格は関係ないという説がある一方で、身の回りの人の血液型と性格を当てはめると、あながち間違いっていない気がする“血液型と性格の関係”。
それでも相手との血液型の相性がいいなら、それを信じてポジティブに考えるようにしている人も多いのでは。
では反対に相手との相性が悪い場合は、どう考えたらいいのでしょうか? 「信じなきゃいい」と頭では分かってはいても、ちょっと気になってしまう血液型の相性……。
今回は相性が悪いと言われている男女カップルの血液型をピックアップしながら、その打開策を探ってみました。
AB型同士は 話し合いを大事にする
数ある血液型の相性のなかでも最も組み合わせが悪いのが、AB型の女性とAB型の男性と言われています。元々AB型は二重人格と例えられ、自分の考えに縛られない自由な発想の持ち主が多いのだとか。
「AB型は天才肌」と言われる由来も、それまでの自分の考えを簡単に捨てられることで、結果的に既成概念を打ち破る行動に行きつくからかもしれません。
そんなAB型の男女が組み合わさると、ふたりの関係は自然とお互いの自由を優先した距離感になるそうです。お互いに自分たちのタイプが分かっていることで、相手に干渉せずに付き合え、一見大人なカップルと言えるかもしれませんね。
ただ、お互いに干渉しないタイプのため、ふたりの関係で気になったことがあっても話し合いの場を設けて意見交換をするのが苦手なのだとか。そして結果的に、すれ違いの原因になってしまう恐れが高くなるようです。
日頃からマメな連絡を取りながら、仲が良くても気軽に話せられる雰囲気作りを意識することが、AB型カップルには密に求められるかもしれません。
B型同士は自分の意見を押し付け過ぎない
同じ血液型同士で相性が悪いと言われているのが、B型の女性とB型の男性です。自分の考えは絶対に譲らず、気を遣うのが苦手なB型。お互いにそうした調子だと、いくらカップルとはいえ、ふたりの関係が上手くいかないのも何となく想像ができそうですよね。
とはいえ、ひとつの事にのめり込むことが多いB型の特徴を活かせば、ふたりは切磋琢磨できる理想のカップルに近づけるかもしれません。
例えば共通の趣味、好きなモノ、仕事論等を共有し合うのです。お互いに興味関心のあることなら、それらを通じてふたりの仲がグンと深まる可能性が高まりそう。
例えハッキリと共有し合うものがなくても、自分の興味のないことには基本的に無関心なB型の特徴に注意すれば、ふたりは良好な関係を築けるのでは。付き合ううえでお互いの考えを尊重することは大事なので、自分の意見を押し付け過ぎないように注意しましょう。
B型とAB型は寛容な気持ちを意識する
B型の女性とAB型の男性も相性があまり良くないようです。AB型はそれまでの自分の考えをコロッと変えてしまうため、それに振り回されてB型の女性が嫌になってしまうパターンが多いのだとか。
AB型の意見がコロコロと変わるのは無自覚なので、B型の女性がそれを真に真に受けず、「またいつものことでしょ?」と、ドーンと構えた方がふたりの関係は上手くいきそうです。
いずれのカップルに共通して大事なポイントは、譲り合いの精神かもしれません。付き合いが長くなってくると忘れてしまいがちなことなので、お互いお互いが少しでも居心地よく楽しく付き合いができるように、ちょっと意識ができるといいですね。
【参考文献】
『怖いくらい当たる「血液型」の本』長田時彦著(三笠書房・刊)
Writer by 柚木深つばさ
Photo by Eric Albee
この記事に関連するニュース
-
「いい人なのに、女性から相手にされない男性」が知っておくべき4つの“残酷な現実”
日刊SPA! / 2025年1月31日 15時54分
-
クロちゃん「20歳年下恋人に振られた」最大のキモ 婚活アドバイザーが見た残念だったポイント
東洋経済オンライン / 2025年1月28日 15時30分
-
【心理テスト】ネガティブオーラ診断 疲れた友人にかける言葉は?
CREA WEB / 2025年1月24日 18時0分
-
香取慎吾「ホンマでっか!?TV」12年ぶり出演決定 草なぎ剛に救われたエピソード明かす
モデルプレス / 2025年1月8日 7時0分
-
香取慎吾、『ホンマでっか』約12年ぶりに出演 草なぎ剛に救われたマル秘エピソード明かす
ORICON NEWS / 2025年1月8日 7時0分
ランキング
-
1「五十肩」を最もスムーズに改善する方法…じっと安静はダメ
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
224年10~12月期「中古パソコン」の平均販売価格、7四半期ぶり高水準…“中古スマホ価格は低迷”の理由
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年2月5日 7時15分
-
3「あれ?今日、オレだけ?」内定式で知った衝撃の事実 採用難が生む異常事態
まいどなニュース / 2025年2月5日 7時20分
-
4「日本の下水道管」を劣化させている6つの要素 埼玉県八潮の事故はまったく他人事ではない
東洋経済オンライン / 2025年2月4日 8時0分
-
5函館のラブホテル社長が語る“ラブホ経営”の難しさ。「2日間部屋が使用できない」困った用途とは
日刊SPA! / 2025年2月3日 15時51分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください