韓国・格安航空会社の整備費、大韓航空の半分…高まる「安全性への懸念」
KOREA WAVE / 2025年1月1日 13時39分
【KOREA WAVE】韓国・務安国際空港で発生した済州航空機事故を受けて、韓国国内の格安航空会社全般に対する安全性への懸念が広がっている。事故の明確な原因がまだ究明されていないものの、LCCが安全運航に関連する投資を相対的に軽視してきたことが背景にあるのではないかとの指摘が出ている。
韓国国土交通省によると、2023年の大手航空会社の航空機1機あたりの整備費用は94億6000万ウォン(約10億5929万円)で、LCC平均の42億9000万ウォン(約4億5613万円)の2.2倍に達している。全体平均は74億8000万ウォン(約8億1182万円)だ。
安全分野への投資でも、航空機1機あたりのエンジンおよび部品購入費用はFSCが42億5000万ウォン(約4億5148万円)に対し、LCCは19億1000万ウォン(約2億315万円)で、2倍以上の差がある。さらに予備エンジンの確保率もFSCが20.3%で平均の17.2%を上回る一方、LCCは9.2%にとどまる。韓国国内航空会社が保有する予備エンジン195基のうち、FSCが166基、LCCは29基にすぎない。
国内で自社整備施設を有するのは大韓航空とアシアナ航空のみで、それぞれの整備費用は1機あたり116億ウォン(約12億3368万円)、124億ウォン(約13億1852万円)と計画されている。一方、LCCは自社施設を持たず、国内外の整備業者に委託している。2024年のLCC各社の整備費用は済州航空53億ウォン(約5億6309万円)、ティーウェイ航空28億ウォン(約2億9752万円)、ジンエア36億ウォン(約3億827万円)、エアプサン79億ウォン(約8億3957万円)にすぎない。
整備人員でも差が顕著だ。2023年の整備士数は、大韓航空2661人、アシアナ航空1302人に対し、済州航空469人、ティーウェイ航空344人、ジンエア272人、エアプサン181人と、LCC4社を合わせてもアシアナ航空に及ばない。航空機1機あたりの整備士数もFSCは16人程度であるのに対し、LCCはその60%にあたる10人前後にとどまる。
一方で、航空機1機あたりの月平均稼働時間は逆転している。済州航空469時間、ティーウェイ航空386時間、ジンエア371時間、大韓航空355時間、エアプサン340時間、アシアナ航空335時間――という順だ。
事故を受け、安全性より収益性を優先してきた航空会社の整備体制を全面的に見直すべきだとの声が高まっている。
(c)news1/KOREA WAVE/AFPBB News
この記事に関連するニュース
-
韓国LCC統合に向けた動き本格化…エアプサン火災が合併を加速する?
KOREA WAVE / 2025年2月3日 10時30分
-
韓国LCCエアプサン「12年の無事故記録」ストップ…火災航空機は17年物「エアバス」
KOREA WAVE / 2025年1月29日 19時9分
-
韓国・釜山の空港で旅客機火災、離陸準備中 乗客乗員は全員避難
ロイター / 2025年1月29日 1時18分
-
韓国・衝突事故の済州航空、事故2日で乗客数27.3%急減…安全性への懸念
KOREA WAVE / 2025年1月9日 13時30分
-
韓国LCC業界、20年目の危機…信頼回復が最優先課題
KOREA WAVE / 2025年1月7日 12時30分
ランキング
-
1トランプ氏が「米のガザ所有・復興」提案 住民の恒久的移住を支持
ロイター / 2025年2月5日 12時26分
-
2米CIA、全職員対象に早期退職募集=関係筋
ロイター / 2025年2月5日 13時45分
-
3日本人女性殺害容疑で元夫逮捕=子の帰国巡りトラブルか―ハンガリー
時事通信 / 2025年2月5日 9時5分
-
4ギリシャの観光地サントリーニ島で地震700回以上 観光客ら避難
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月4日 21時16分
-
5トランプ氏の放水命令で数十億リットルの水が無駄に 専門家
AFPBB News / 2025年2月5日 12時32分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください