【訓練】突然不審者が現れたら…商業施設で不審者への対応訓練 山口・光
KRY山口放送 / 2025年1月29日 16時32分
今月22日、JR長野駅で男女3人が男に刃物に刺され1人が死亡する事件がありました。突然不審者が現れたとき、どう対応すればよいのか?光市の大型商業施設で訓練が行われました。
イオン光店で行われた訓練は、営業中に不審な男が現れたという想定で始まりました。男は大声を出し施設内を徘徊。従業員は、急いで警察に通報を入れます。しかし、警察の到着を前に興奮した男が客に近づきます。
1月22日の夜、長野県のJR長野駅前で、男女3人が男に刃物で刺され40代の男性が死亡しました。逮捕された男と被害者らに、面識はなかったといいます。
訓練では、従業員や警備員が買い物カートや「さすまた」を使って、男をけん制している間に警察が到着。男を制圧して訓練は終了しました。
(光警察署 生活安全課・遠藤宣之課長)
「通り魔事件というのは特に奇声もあげていない。この人危ないなという認識を持つことは難しいが、何か起きたときにどういうふうに行動するのか、自分の身を守るためには何をしたらいいのか考える事が重要。」
警察では「人が集まるところに行くときは、携帯などを見て視線を下げるのではなく周囲をしっかりとみるように」と注意喚起しています。
この記事の動画はこちらから再生できますこの記事に関連するニュース
-
長野駅前3人殺傷事件、逮捕の男は無職の46歳 取り調べに黙秘 刃物は見つからず
産経ニュース / 2025年1月26日 10時27分
-
長野駅前3人殺傷事件で40代男逮捕 殺人未遂容疑 発生4日、「リレー捜査」で割り出す
産経ニュース / 2025年1月26日 7時33分
-
背後から無言で刺したか、長野 無差別殺傷、男の行方追う
共同通信 / 2025年1月25日 17時35分
-
長野駅の無差別殺傷事件がインバウンドに与える影響…崩れゆく「日本は安全」のイメージ
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年1月25日 9時26分
-
刃物を持った男に襲われそうになったら JR博多駅で不審者対応訓練「周りに知らせて離れて」
FBS福岡放送ニュース / 2025年1月24日 18時27分
ランキング
-
1八潮道路陥没の復旧工事、埼玉県補正予算案に40億円…再発防止へ下水道局定員を10人増
読売新聞 / 2025年2月5日 12時12分
-
2東大阪市切断遺体 大阪市内のマンション敷地で頭部を発見
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 13時51分
-
3【速報】”画期的な判決”が確定 交通事故死した聴覚障害の女の子に「健常者と同額」の逸失利益を認めた大阪高裁 双方上告せず
MBSニュース / 2025年2月5日 14時10分
-
4高級シャンパンのラベル貼り替え“ドンペリ偽装”の狡猾手口…72本を買い取り店に持ち込み580万円ダマし取る
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
5万博、「当日券」導入へ=前売り券伸び悩みで―石破首相
時事通信 / 2025年2月5日 12時44分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください