小学生が車いすバスケを体験 助け合いの精神学ぶ 香川・小豆島町
KSB瀬戸内海放送 / 2024年12月17日 18時8分
香川県小豆島の小学生が車いすバスケの体験を通して助け合いの精神を学びました。
小豆島町の池田小学校で16日に行われた車いすバスケットボールの交流会。地元の3つの小学校と支援学校の児童が参加しました。
講師は、障害者スポーツの体験を通じて、助け合いや譲り合いなどについて考えてもらう活動を行っている団体のスタッフなどです。児童は困っている人がいたら声を掛けることや、わずかな段差でも車いすで越えるのは難しいことなどを学びました。
また、学校対抗で実際に車いすバスケの試合も行いました。児童は車いすに乗ることで、利用者のことをより深く理解したようでした。
(児童はー)
「結構点を入れられて楽しかった。またしたいなと思った」
この記事に関連するニュース
-
環境パフォーマー・らんま先生が小豆島でサイエンスショー 小学生が環境問題について学ぶ 香川
KSB瀬戸内海放送 / 2025年2月4日 17時48分
-
「障害者には親切にしなくちゃ、では大失敗」 車いすバスケの座学→体験→観戦=新たな教育のカタチ
THE ANSWER / 2025年1月31日 19時4分
-
小学生が農村歌舞伎を学校で披露 地元の人から学ぶ 高松市
KSB瀬戸内海放送 / 2025年1月29日 16時53分
-
「お互いの違いを認め合って」パラ陸上のレジェンドが小学校で出前授業 児童が競技用車いすを体験 香川・三豊市
KSB瀬戸内海放送 / 2025年1月23日 18時16分
-
小豆島の地域ブランド ゴマとごま油を使った「ごまんぞく給食」 香川・土庄町
KSB瀬戸内海放送 / 2025年1月21日 14時8分
ランキング
-
1【カーリング】女子で波乱!昨年VのSC軽井沢ク、6度Vの中部電力が1次L敗退
スポニチアネックス / 2025年2月5日 16時28分
-
2【ロッテ】復帰ゲレーロは“監督直伝”フォーク「気に入った」 初ブルペンで27球 MAX167キロストレートと並び武器にできるか
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 7時31分
-
3巨人・田中将大の「魔改造」託された名伯楽が明言「3カ月で見通し。2ケタ勝たせるつもりで」【2025キャンプ直撃インタビュー 】
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 11時11分
-
4ベッツが感銘受けた大谷翔平の“行動”「お手本のよう」 ド軍への献身…間近で見た気概
Full-Count / 2025年2月5日 14時25分
-
5ドジャース大谷が本気で狙う「10連覇構想」にこれだけの死角…投手も野手も不安山積、さらには金銭苦まで
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください