離島の停電を想定 四国電力送配電と高松海上保安部が合同訓練
KSB瀬戸内海放送 / 2024年12月18日 17時54分
災害による離島の停電に迅速に対応するため電力会社と高松海上保安部が合同で訓練を行いました。
高松海上保安部と四国電力送配電の合同訓練です。
「爆弾低気圧の発生により高松市の男木島が、全島停電に陥った」との想定で、四国電力送配電や海上保安部の職員ら約50人が参加しました。
訓練は、停電時に電気を供給する小型発電機やロープ、工具などを、高松海上保安部所属の巡視艇「ひなぎく」に迅速に積み込み男木島に搬送するものです。
災害時において、電力を安定して供給し、早期に復旧することを目指します。
(四国電力送配電 高松支社 配電管理課/福崎博国さん)
「海上保安庁の協力を得て、早期に島に行けて復旧ができるのであれば、1分でも1秒でも早く電気を送電できれば」
合同訓練は今後も、定期的に継続していく予定です。
この記事に関連するニュース
-
通信事業者8社が合同で給油拠点の共同利用訓練を実施 - 大規模災害発生時を想定
マイナビニュース / 2025年1月28日 17時50分
-
洋上風力発電によるグリーン電力を横浜市臨海部を起点として供給する方法の検討に関する覚書を締結
PR TIMES / 2025年1月24日 18時15分
-
あって良かった“防災用品”トップ10の第1位は…?
Entame Plex / 2025年1月15日 11時40分
-
「必要な存在であり続ける」ローソンが取り組む災害対策 震災を経て『店舗向けの災害対応マニュアル』『厨房設備を導入』『物流網を生かした被災地支援』
MBSニュース / 2025年1月15日 10時26分
-
阪神大震災、今も続く設備増強 電気やガスの復旧にも教訓
共同通信 / 2025年1月8日 18時10分
ランキング
-
1万博、「当日券」導入へ=前売り券伸び悩みで―石破首相
時事通信 / 2025年2月5日 12時44分
-
2国内最古級の文章?土器片に「何」「不」の漢字か…高知・南国の若宮ノ東遺跡から出土
読売新聞 / 2025年2月5日 10時55分
-
3高級シャンパンのラベル貼り替え“ドンペリ偽装”の狡猾手口…72本を買い取り店に持ち込み580万円ダマし取る
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
4「アメリカ社会は『頭脳』と『肉体』が分離している」昭和史研究家・保阪正康が読み解く“戦後のアメリカ像”の本質
文春オンライン / 2025年2月5日 6時0分
-
5東大阪市切断遺体 大阪市内のマンション敷地で頭部を発見
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 13時51分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください