1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. スポーツ
  4. スポーツ総合

元サッカー日本代表監督・岡田武史さんが高松市で講演 「リーダーの心構え」語る

KSB瀬戸内海放送 / 2025年1月31日 18時14分

高松市で講演を行った元サッカー日本代表監督の岡田武史さん

 元サッカー日本代表監督の岡田武史さんが31日、リーダーの心構えについて高松市で講演しました。

(元サッカー日本代表監督/岡田武史さん)
「最初から勝っても負けてもいいってやったら勝っても負けても得るものがない。勝つためにベストを尽くして、負けてもしょうがない。ところが、この国は『絶対に負けられない戦いが……』とか言ってプレッシャーかけられて……」

 四国の観光振興などに取り組む「四国家サポーターズクラブ」の活動報告会で講演したのは、サッカー日本代表の監督を務めた岡田武史さんです。

(元サッカー日本代表監督/岡田武史さん)
「お前がたった1回、1m手前で力抜いたおかげで運をつかみ損ねて優勝できないかもしれない。俺はそれが嫌なんだ。パーフェクトはない。しかし、それを目指さなきゃいけない」

 岡田さんはJ2に昇格したFC今治のオーナーで、スタジアムの建設や私立高校の運営なども手掛けています。チームや会社を率いる上で大事にしていることを話しました。

(元サッカー日本代表監督/岡田武史さん)
「人って、身長も、顔も、考え方も、価値観も、みんな違うんですよ。でもそれは『違う』だけなの。それを『間違い』って言っちゃう。共通の目的のためにお互いの存在を認め合う、これが一番大事です」

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください