1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ

全長5m超え! “ゴツ顔”でタフ感満点のマツダ「BT-50」! 世界で認められたハイスペすぎる“本格4WD”とは

くるまのニュース / 2023年2月24日 17時10分

2023年2月20日、マツダのオーストラリア法人は、同社のラインナップするピックアップトラック「BT-50」が、最も優秀なピックアップを選定する企画において最高のけん引性能とパフォーマンスを誇る4気筒エンジンとして認められたと発表しました。BT-50とは、どのようなクルマなのでしょうか。

■魂動デザインのピックアップトラックが名誉ある賞を獲得!

 2023年2月20日、マツダのオーストラリア法人(以下、マツダ)は、同社の販売するピックアップトラック「BT-50」がオーストラリアで最高のけん引性能とパフォーマンスを誇る4気筒エンジンとして認められたと発表しました。

 これは、オーストラリアの主要な自動車出版物「CarExpert」の開催する“年間を通じて最も優秀なピックアップを選定する企画”「CarExpert Ute of the Year 2023」の調査結果によるもので、多数のメーカーを含む13車種のピックアップトラックで走行テストを実施した結果、マツダのBT-50が「ベストツーリング部門(4気筒)」と「ベストパフォーマンス部門(4気筒)」において選ばれたということです。

 マツダ「BT-50」は、オセアニア、ASEAN、中南米、中近東、アフリカなどで販売されるピックアップトラック。

 同社の「CX-5」などのSUVモデルにも似た、ピックアップトラックらしからぬスポーティなデザインや、シーンを問わない高い走行性能と機能性が人気を博しています。

 2020年6月に世界初公開された現行モデルは3代目にあたり、いすゞのピックアップトラック「D-MAX」の供給を受けて製造されるOEMモデルです。

 ボディサイズは全長5280mm×全幅1870mm×全高1790mm(ダブルキャブ)。パワートレインは最高出力190馬力・最高トルク450Nmを発揮する3リッター直列4気筒ディーゼルターボエンジンなどを搭載し、これに6速ATか6速MTを組み合わせることでパワフルな加速と3500kgのけん引力を実現しています。

 今回の受賞についてマツダは、「重量のある荷物を牽引しながら起伏に富む広大な大地を横断できるピックアップトラックは、オーストラリアにおいて単なるユーティリティを超えた特別な存在です。

 今回の受賞によってBT-50の搭載する3リッターターボディーゼルエンジンとけん引性能に優れたシャシーの強度を証明できました」と説明します。

 また、CarExpertの担当者は、「BT-50の考え抜かれたドライブトレインとサスペンションのパッケージが、優れたけん引力と好燃費を提供することを示しています。

 加えてBT-50はブレーキ性能も高く、比較対象となったどのモデルよりも短い停止時間を記録しました。これは乾燥状態のみならず湿った状態でのブレーキテストでも頂点となるもので、BT-50のレベルの高さが浮き彫りになりました。

 今回のテストによって、BT-50は同セグメントの模範としての地位を固めることになるでしょう」と述べています。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください