1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ

トヨタが9年ぶりに新型「ランクル」発売! 丸目採用でレトロ顔復活?! ユーザーの反響はいかに

くるまのニュース / 2023年8月10日 11時50分

2023年8月2日にトヨタ新型「ランドクルーザー70」が発表されました。2014年ぶりの再々販売に注目が集まっていますが、どのような反響があったのでしょうか。

■ランクル70が2014年ぶりの再々販売!反響は?

 トヨタ新型「ランドクルーザー70」が、日本市場で再々販売されることが決定しました。
 
 販売店には、どのような反響があったのでしょうか。

 ランドクルーザー70(以下ランクル70)は、悪路走行に適したヘビーデューティ仕様として1984年に日本市場で販売を開始しました。

 また、その後30年にわたって世界各国で愛用されていますが、日本市場では2004年に1度販売を終了しています。

 2014年にはランクル70の復活を望むファンの要望に応える形で誕生30周年を記念して、日本市場で約1年という期間限定で再び発売しました。

 2014年の再販時には、バンとピックアップの2ボディに4リッターV型6気筒エンジンに5速MTかつパートタイム
4WD仕様で販売。

 なお、過去に発売していた4ドアバンに加え、国内で初めてダブルキャブピックアップトラックを追加したことでも話題となりました。

 日本市場で期間限定の販売が終了したあとでも、海外向けの生産・輸出は2023年まで継続しています。

 そして、今回海外向けとしてはマイナーチェンジ。そして日本市場には再々販売ということが明かされました。 

したが、2004年から国内販売を長年中止している状況でした。しかし、ランドクルーザー70の生誕30周年を記念し、2014年に1年間の期間限定で国内で再販されました。

 そして、2014年の再販から9年が経過し、2023年にランクル70の再再販が決定しました。

 今回販売される新型ランクル70のフロントデザインは、初期の70シリーズと同様、フロントグリル下に横長の穴が3つ並ぶ「3スロット」が復活しました。

 さらに2014年モデルとは異なり、新型ランクル70はヘッドライトが丸型となったことで、1984年に登場した初代ランクル70を想起させるような顔つきになりました。

 また、フロントフェンダーも前モデルよりシャープになり、初代のようなタイヤの周囲が張り出すようなデザインになっています。

 パワートレインは、2.8リッター直列4気筒ディーゼルターボエンジンと6速ATの組み合わせとなりました。

 そんなランクル70に対してSNSでは「ランクル70が昔みたいになってうれしい」や「発表されて良かった」、「長い間待った甲斐があった!」といった声が寄せられています。

 また、首都圏内の販売店担当者は次のように話します。

「ランドクルーザー70に関する問い合わせはかなり多いです。

 一方で、デザインに関しては『懐かしい』『原点回帰した』とクラッシックなモデルが好きという方から特に好評をいただいています」

 さらに、別の販売店の担当者は次のように話します。

「たくさんの問い合わせをいただいていますが、ランクル70はコアなファンの人が多いモデルです。

 同時に発表されたランクル250と悩む人もいますが、『再々販を待っていた』ということで、ランクル70に決めている人もそれなりにいらっしゃいます」

※ ※ ※

 日本市場でのランクル70に再々販売は2023年冬となっており、販売店よれば「秋ころには詳細が分かるのではないか」と話しています。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください