ホンダ斬新「コンパクトミニバン」がスゴイ! 全長3.4m級の「スケスケボディ」&奇抜な“ハンドル”採用! まさかの“6輪仕様”で先進装備マシマシな「ユニボックス」とは?
くるまのニュース / 2025年1月1日 15時10分
ホンダはかつて東京モーターショーで、室内が透けて見える斬新なコンパクトミニバンを公開していました。一体どのようなクルマなのでしょうか。
■室内が丸見え! ホンダの斬新「コンパクトミニバン」とは?
2001年に開催された第35回東京モーターショーで、ホンダは「UNIBOX(ユニボックス)」というコンセプトモデルを公開しました。
ミニバンタイプのクルマでしたが、その斬新な見た目が話題となった1台です。
ボディスケスケでちょっと恥ずかしい? ホンダ「UNIBOX」とは?
2001年の東京モーターショーで、ホンダは「走りの楽しさ! SPORTS MIND」と「移動空間の楽しさ! SPACE MAGIC」という2つのテーマに基づいたコンセプトカーを出展。
前者であれば、未来形スポーツコンセプトの「DUALNOTE(デュアルノート)」、一方、後者の代表モデルとして特にUNIBOXが注目を集めていました。
UNIBOXは「クルマを使って、もっと自由にコミュニケーションする。生活の楽しさをもっと広げていく」というテーマの下、開発されたミニバンタイプのコンセプトカーです。
最大の特徴は、外装パネルが全て透明という点。
全長3420mm×全幅1740mm×全高1890mmと非常にコンパクトなボディはトラス骨格構造になっており、外装用のモジュールパネルで覆われています。
このモジュールパネルは全てクリアタイプのため、座席部分はもちろん、エンジン部なども全て丸見えという開放感満載のデザインです。
なお、モジュールパネルは取り外し可能で、アルミパネルやカラード樹脂パネルといったオプションパーツへと変更可能。
好きなデザインやカラーのパネルに変更することで、様々なコーディネートが楽しめるようになっていました。
室内のウッドや革など天然素材を採用した、落ち着いた雰囲気の空間はフルフラットフロアになっており、シートポジションを自由にレイアウトすることができます。
フロントガラスにはヘッドアップディスプレイが表示される仕組みで、同時に表示されるサブモニターには、情報表示とともにナビゲーションやテレビ電話など、多彩な機能が設けられていました。
また、パネルやドアには収納スペースを設けており、発電機やナビゲーション付きのショッピングカート「i-CARGO」を搭載。
さらにハンドル操作や加速・制動を行うのに「ジョイスティック・コントロールシステム」を採用しているのも特徴的でした。
そんなUNIBOXは、2024年11月時点でも未だに市販化はされていませんが、「移動空間の楽しさ!」というテーマのとおり、楽しさや面白さを備えたコンセプトカーだったと言えるでしょう。
手軽に外装カスタマイズができるようになれば、様々な個性の異なるクルマが街を走るようになるかもしれません。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
トヨタの最新型「SUV“ミニバン”」公開! 全ドア「スライドドア」&カクカクボディ採用! タフ外装も超カッコイイ「クロスバン“ギア”」印国に登場
くるまのニュース / 2025年2月3日 12時10分
-
全長4m以下で“6人”乗り! ホンダ「超コンパクト”ミニバン”」がスゴイ! 全ドア「スライドドア」で超便利そうな斬新すぎる「W.O.W」とは
くるまのニュース / 2025年1月28日 18時10分
-
ダイハツの「斬新軽トラシリーズ」が凄かった! 画期的すぎる「荷台」に「本格悪路性能」も追求!? 今までにない「新しい発想」の“次世代軽トラ”コンセプト3選
くるまのニュース / 2025年1月28日 6時40分
-
ホンダ斬新「“3列6人乗り”ミニバン」に大反響! “スケスケボディ”に「開放感ハンパない」「走る日サロじゃん」の声も! ガバッと開くドア&めちゃ薄シートも魅力の「スカイデッキ」に注目!
くるまのニュース / 2025年1月16日 6時40分
-
両側“電動スライドドア”の「3ドア“コンパクト”」がスゴイ! 全長3.7m級でMT設定もアリ! 斬新すぎる「プジョー 1007」とは
くるまのニュース / 2025年1月14日 22時10分
ランキング
-
1今年も大量廃棄「ご利益なんてない」売れ残った恵方巻きに疑問噴出、米不足も批判に拍車
週刊女性PRIME / 2025年2月5日 8時0分
-
2「五十肩」を最もスムーズに改善する方法…じっと安静はダメ
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
3「那智の滝」で滝つぼ凍る 和歌山の世界遺産、白く雪化粧
共同通信 / 2025年2月5日 10時26分
-
4部屋を整理していたら、使っていない「クレジットカード」を3枚発見…!すぐに解約したほうがいい?
ファイナンシャルフィールド / 2025年2月5日 4時30分
-
5「23歳と29歳の時、突然クビに」2社を不当解雇で訴えた男性。総額4700万円の和解金を勝ち取れたワケ
日刊SPA! / 2025年2月5日 8時53分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください