ホンダ新型「“超スポーティ”SUV」公開! パワフルな「4WD」採用で“めちゃ速い”! クーペ風な美麗ボディもカッコイイ「Ye P7」中国に登場
くるまのニュース / 2024年12月25日 19時10分
ホンダと広州汽車の中国合弁会社「広汽本田汽車」は、広州国際モーターショーで新型「Ye P7(イエピーセブン)」を出品しました。どのようなモデルなのでしょうか。
■パワフルなスポーティSUV
ホンダと広州汽車の中国合弁会社「広汽本田汽車」(広汽ホンダ)は、広州国際モーターショー(会期:2024年11月15日〜24日)に出展し、2025年上半期に発売予定の電気自動車(EV)新型「Ye P7(イエピーセブン)」を出品しました。
めっちゃパワフル!
中国は世界最大のEV市場として知られていますが、同社によると、ドライバーとクルマが対話できるような運転の楽しさをもたらすEVが極めて少ないといいます。
そんなEV市場に新風を巻き起こそうと開発を進めているのがイエシリーズです。中国専売の「e:N(イーエヌ)」シリーズに続く新たなEVシリーズとなります。
漢字表記の「イエ」には「明るく光り輝く」という意味があり、運転するすべての人が、操る楽しさを通じて、それぞれの個性を明るく輝かせてほしい、という想いを込めたといいます。ホンダの「H」エンブレムは発光する新しいデザインを採用します。
今回発表されたP7はイエシリーズの第1弾となります。21インチの大径タイヤなどによってボディを持ち上げたSUVのスタイルとしながら、シームレスかつ洗練されたスマートな未来感を表現しました。
パワートレインは、最高出力200kWのリアモーターと150kWのフロントモーターを組み合わせた全輪駆動。システム最大トルクは745Nmに達し、80kmから120kmまでの加速はわずか3秒、0kmから100kmまでの加速は4.6秒未満です。
ボディの68%に高張力鋼材、25%に熱間成形鋼材を用いたことによって、ねじり剛性は高水準の4万Nm/degを実現。運動性能の向上につなげています。
インパネ中央には12.8インチディスプレイと10.25インチのディスプレイを一体化した「ウォーターフォールスタイル」を採用します。また、デジタルアウターミラー(サイドミラー)の採用に合わせてインパネ両脇には、撮影した映像を表示するディスプレイが備わります。
助手席正面のトリムとドアのトリムはアンビエントライトとなっており、周囲が暗くなると乗員を囲むようにして柔らかな光を放ちます。照明色は任意で設定できます。
また、前席ヘッドライトにはBOSE製スピーカーを搭載し、臨場感溢れる音響効果をもたらします。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
トヨタ「新プリウス“SUV”」!? 赤内装×美麗クーペボディが超カッコイイ「bZ3C」に反響多数! 全長4.7m級の“本格仕様”もある中国の「新モデル」が話題に
くるまのニュース / 2025年2月2日 7時30分
-
マツダ新型「“最上級”セダン」発表! 全長5m級ボディ&4連テール採用! 約720万円の「マツダ6e」! パワフルな「超静音モデル」独国に登場
くるまのニュース / 2025年1月25日 18時10分
-
中国自動車大手「広汽集団」、大幅減益の背景事情 トヨタ・ホンダとの合弁会社の不振が痛手に
東洋経済オンライン / 2025年1月23日 18時0分
-
トヨタ新「クラウン ミニバン!?」発表! “超豪華”「王冠仕様」に“ダーク”な「インクゴールド」誕生! デカすぎグリル&豪華内装もステキな「クラウン ヴェルファイア」中国に登場
くるまのニュース / 2025年1月14日 7時30分
-
中国自動車大手が「複合翼型」の空飛ぶクルマ発表 広州汽車、EVの電池技術や部品調達網を活用へ
東洋経済オンライン / 2025年1月9日 15時0分
ランキング
-
1「五十肩」を最もスムーズに改善する方法…じっと安静はダメ
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
2「那智の滝」で滝つぼ凍る 和歌山の世界遺産、白く雪化粧
共同通信 / 2025年2月5日 10時26分
-
3今年も大量廃棄「ご利益なんてない」売れ残った恵方巻きに疑問噴出、米不足も批判に拍車
週刊女性PRIME / 2025年2月5日 8時0分
-
4函館のラブホテル社長が語る“ラブホ経営”の難しさ。「2日間部屋が使用できない」困った用途とは
日刊SPA! / 2025年2月3日 15時51分
-
524年10~12月期「中古パソコン」の平均販売価格、7四半期ぶり高水準…“中古スマホ価格は低迷”の理由
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年2月5日 7時15分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください