トヨタ斬新「“4列8人乗り”ミニバン」に大反響! 「全長5.3m」ボディに「家族旅行に最適」「日本じゃデカすぎ」の声も! 6速ATדFR駆動”の「グランエース」に注目!
くるまのニュース / 2025年2月5日 6時10分
最大4列シートを有する大型ミニバン「グランエース」ですが、2024年4月に生産終了したものの、その独自のパッケージにネット上では今も反響が寄せられています。
■グランエースに反響集まる!
2019年12月、日本市場に登場したトヨタ「グランエース」は、海外専用モデルである6代目ハイエース(H300系)をベースに開発された大型セダンです。
その圧倒的なサイズ感と豪華な内装により、主に法人向けの高級送迎車として支持を得ましたが、2024年4月に生産終了しました。
しかし、そのパッケージにネット上では現在も様々な反響が寄せられています。
グランエースのボディサイズは全長5370mm×全幅1970mm×全高1990mmと、同社の「アルファード」(全長4995mm×全幅1850mm×全高1935mm)をはるかに超えるサイズ感。
ホイールベースも3210mmと長く、日本市場では異例の堂々たるサイズを誇っていました。
しかし、最小回転半径は5.6mに抑えられており、大型車ながらも比較的扱いやすい設計がなされていたのも特徴です。
最大の魅力は、広大な室内空間です。
ロングホイールベースを活かし、最大4列のシートを配置できる設計となっており、最大で8人乗車が可能です。
上質な本革キャプテンシートにはロングスライド機能やオットマンが備えられ、まるでファーストクラスのような快適性を提供。
また、乗降スペースも広く確保されており、高齢者や子どもでもスムーズに乗り降りができる点も評価されていました。
そのため、グランエースは高級ホテルの送迎車や企業役員の専用車、さらにはハイヤーや貸切タクシーとしても活躍。
一方で、個人ユーザーからも「家族旅行に最適」「長距離移動がとにかく快適」といった声が多く寄せられ、一定の支持を得ていました。
パワートレインは、2.8リッター直列4気筒ディーゼルターボエンジン。
最高出力177馬力・最大トルク450Nmを発揮し、6速ATとFR(後輪駆動)の組み合わせで力強く安定した走行性能を実現しています。
また、グランエースには2つのグレードがラインナップされていました。
4列シート8人乗り仕様のエントリーモデルは642万1000円(消費税込、以下同)、より豪華な3列シート6人乗りのプレミアムモデルは672万1000円という価格設定で、プレミアムモデルではより上質な内装や快適装備が充実していました。
この圧倒的なスケールと快適性を誇ったグランエースの生産終了に対し、ネット上では「もったいない」「法人向けとしては最高の1台だったのに」と、今も惜しむ声が多く見られます。
一方で、「乗ったことあるけど、サイズが大きすぎて日本の道路事情には合わなかった」「アルファードで十分」といった意見もあり、評価は分かれているようです。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
「アルファード」サイズの超シンプル「3列ミニバン」が凄い! “ながーーい”ボディに「ちょうどイイ上質感」が最高! メルセデス・ベンツ「 Tクラス」ドイツモデルに注目
くるまのニュース / 2025年2月4日 6時30分
-
トヨタ「背高“9人乗り”ミニバン」に反響多数! 「カクカク」デザイン×スライドドアに「大きな“シエンタ”みたい」の声も? 純正「車中泊」仕様もある「“欧州版”ハイエース」こと「プロエース」に熱視線集まる!
くるまのニュース / 2025年1月27日 6時10分
-
トヨタ新「“8人乗り”ミニバン」がスゴイ! スポーティな「エスティマ後継機」に「カッコイイ」の声! 「アルファード」よりデカイし“掃除機&冷蔵庫”もついてる加国の「シエナ」が話題に
くるまのニュース / 2025年1月26日 16時20分
-
トヨタ斬新「“4列8人乗り”ミニバン」がスゴイ! アルファード超えの「全長5.3m」ボディ&“めちゃ広ッ”豪華内装が魅力的! 6速ATדFR駆動”の「グランエース」とは?
くるまのニュース / 2025年1月23日 18時10分
-
約190万円! トヨタ新「“最小”ミニバン」がスゴイ! 4.4m級ボディの「ルミオン」に「欲しい」の声! MT設定もある印国の「フェスティバルE」が話題に
くるまのニュース / 2025年1月16日 6時10分
ランキング
-
1今年も大量廃棄「ご利益なんてない」売れ残った恵方巻きに疑問噴出、米不足も批判に拍車
週刊女性PRIME / 2025年2月5日 8時0分
-
2「五十肩」を最もスムーズに改善する方法…じっと安静はダメ
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
3「那智の滝」で滝つぼ凍る 和歌山の世界遺産、白く雪化粧
共同通信 / 2025年2月5日 10時26分
-
4函館のラブホテル社長が語る“ラブホ経営”の難しさ。「2日間部屋が使用できない」困った用途とは
日刊SPA! / 2025年2月3日 15時51分
-
5「あれ?今日、オレだけ?」内定式で知った衝撃の事実 採用難が生む異常事態
まいどなニュース / 2025年2月5日 7時20分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください