1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 政治

首相就任祝う会、収支記載なし 識者「収益目的で脱法的」

共同通信 / 2024年2月13日 16時25分

2022年6月、地元・広島市で開かれた首相就任を祝う会であいさつする岸田首相

 2022年に岸田文雄首相の就任を祝う会を主催した任意団体が、収益の一部とみられる約320万円を岸田首相の関連政治団体に寄付していたことが国会で問題になっている。任意団体には収支の記載義務がないため、実際の収支が明らかにされないまま多額の資金が政治家側に移った形。野党は、首相の秘書が主要業務の一部を担っていたことなどから、実態は記載義務が生じる政治資金パーティーだったと指摘。首相は政治資金パーティーには当たらないとの認識を示している。

 神戸学院大の上脇博之教授は「収益目的に見える。岸田事務所が事務に深く関わっていれば、岸田氏側主催の政治資金パーティーと言える。脱法的だ」と批判した。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください