ヨーカ堂買収、争奪幕開け 入札に住商や米ファンド
共同通信 / 2024年11月28日 22時9分
セブン&アイ・ホールディングスは28日、傘下でスーパー事業のイトーヨーカ堂などを統括する中間持ち株会社の株式売却に向けた1次入札を締め切った。住友商事や複数の米投資ファンドが参加し、争奪戦が幕を開けた。セブン&アイはカナダのコンビニ大手から買収提案を受けており、防衛に向け、祖業ながら業績不振のスーパー事業などを速やかに分離できるかどうか注目される。
関係者によると、入札に参加したのは首都圏でスーパーのサミットを展開する住友商事や、セブン&アイから百貨店のそごう・西武を買収した米ファンドのフォートレス・インベストメント・グループ。米ベインキャピタルと、米コールバーグ・クラビス・ロバーツ(KKR)なども加わった。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
資金調達急ぐセブン&アイHD 創業家側がタイ財閥チャロン・ポカパングループに出資要請
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 10時8分
-
セブン創業家、MBOで一時「異業種」へ出資を要請 水面下では「物言う株主」も動き出している
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 8時0分
-
ヒューリック、ヨークHDの買収に参画 KKRと連携=日経
ロイター / 2025年2月3日 19時41分
-
KKR検討、複数ファンド参画へ=セブン買収、タイ財閥にも要請―創業家
時事通信 / 2025年2月3日 15時48分
-
セブン&アイ、業績悪化で単独路線にともる赤信号 買収提案の最終判断は5月の株主総会までと表明
東洋経済オンライン / 2025年1月21日 10時30分
ランキング
-
1「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
2ホンダ・日産の株価急上昇、需給巡る思惑先行 破談報道でも
ロイター / 2025年2月5日 10時39分
-
3やりすぎやん、スシロー! 鶴瓶のCM“抹消”は危機管理的にアリかナシか?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月5日 6時10分
-
4「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
5物価高の波『餃子の王将』にも… 餃子や天津飯26品目を値上げへ「コメの価格が前年に比べ1.5倍以上に跳ね上がった」
MBSニュース / 2025年2月5日 13時30分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください