次期戦闘機に1千億円計上、政府 日英伊の共同開発が本格化へ
共同通信 / 2024年12月18日 17時10分
政府は、2025年度予算案に英国、イタリアと共同で進める次期戦闘機開発費として1087億円を計上する方向で調整に入った。既に日英伊3社が開発を担う合弁会社の設立で合意、管理する国際機関「GIGO(ジャイゴ)」も発足しており、3カ国による共同開発が本格化する。複数の関係者が18日、明らかにした。
計上した予算はGIGOに拠出。機体、エンジンなどの共同設計費に充てられる。必要な各種試験の準備も進める。次期戦闘機に搭載する中距離空対空誘導弾の開発費59億円も盛り込まれる方向だ。
中谷元・防衛相は、来年1月前半にも英国を訪れ、ヒーリー国防相と会談する方向で調整している。次期戦闘機の35年の配備開始目標に向けた計画の推進について協議する。GIGOの現地視察も検討する。
GIGOは今月、英南部レディングに設置され、初代トップの首席行政官に岡真臣元防衛審議官が就いた。合弁会社は、三菱重工業などが出資する「日本航空機産業振興株式会社」、英BAEシステムズ、伊レオナルド社で構成し、次期戦闘機の設計などを担う。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
伊、サウジ参画に支持表明 首相、日英との戦闘機開発
共同通信 / 2025年1月27日 22時28分
-
トランプ2.0ついに開始!日本株で注目の防衛関連5選。「自分の国は自分で守れ」…?
トウシル / 2025年1月21日 19時0分
-
いよいよ本格始動した日英伊「世界最強戦闘機」への道 日本の”意向“すでに機体に反映済み!? 答えは翼の形に!
乗りものニュース / 2025年1月20日 6時12分
-
自衛隊が英空母打撃群を防護へ 中谷防衛相、戦闘機開発で連携
共同通信 / 2025年1月15日 20時51分
-
空自の次期戦闘機プロジェクト “金持ちの北朝鮮”登場で瓦解の危機!? 共同開発のジレンマ乗り切れるか
乗りものニュース / 2025年1月12日 6時12分
ランキング
-
1高級シャンパンのラベル貼り替え“ドンペリ偽装”の狡猾手口…72本を買い取り店に持ち込み580万円ダマし取る
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
2万博、「当日券」導入へ=前売り券伸び悩みで―石破首相
時事通信 / 2025年2月5日 12時44分
-
3東大阪市切断遺体 大阪市内のマンション敷地で頭部を発見
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 13時51分
-
4国内最古級の文章?土器片に「何」「不」の漢字か…高知・南国の若宮ノ東遺跡から出土
読売新聞 / 2025年2月5日 10時55分
-
5八潮道路陥没の復旧工事、埼玉県補正予算案に40億円…再発防止へ下水道局定員を10人増
読売新聞 / 2025年2月5日 12時12分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください