袴田さん、支援者と穏やかな日々 再審無罪確定、今も残る拘禁症状
共同通信 / 2024年12月26日 15時56分
10月に再審無罪が確定した袴田巌さん(88)は、これまでと同じように支援者とドライブに出かけるなど、穏やかな日々を過ごしている。ただ、長年死刑の恐怖にさいなまれ、患った拘禁症状が残り、どこまで状況を理解しているか分からない。静岡家裁は同居の姉ひで子さん(91)らを後見人に選任。弁護団は拘束期間に応じて支払われる刑事補償金の請求や、国や静岡県を相手取った国家賠償請求訴訟の準備を進めている。
袴田さんは10月下旬に県警本部長、11月下旬に地検検事正と、それぞれ自宅で会った。袴田さんは本部長に「権力を持つということはですね」などと話しかけたが、謝罪と認識しているかはっきりしなかった。
12月上旬、袴田さんは浜松市で開かれた集会で、2014年3月に静岡地裁の裁判長として再審開始決定を出し、釈放を決めた村山浩昭弁護士と対面。「やっと勝ちましたね」と声をかけられ、握手したが、相手が誰か理解していない様子だった。付き添った支援者は「無罪になっても、拘禁症状は治らない。悲しい状況が続いている」と話す。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
冤罪の原点「免田事件」が私たちに問うもの 本人が死去しても晴れない「冤」を雪ぐために
東洋経済オンライン / 2025年2月1日 9時0分
-
再審無罪の袴田巌さん 国に約2億1700万円の支払い請求
日テレNEWS NNN / 2025年1月30日 13時51分
-
袴田巌さん側、刑事補償金2億円超を国に請求 再審無罪確定受け
毎日新聞 / 2025年1月29日 19時41分
-
再審無罪の袴田巌さん 国に2億円余の刑事補償を請求 拘束期間は47年7か月10日(静岡)
Daiichi-TV(静岡第一テレビ) / 2025年1月29日 17時50分
-
【再審無罪立証に貢献】無罪が確定した袴田巌さんの支援団体が解散…長年の活動目的達成し次なる目標も(静岡)
Daiichi-TV(静岡第一テレビ) / 2025年1月28日 17時24分
ランキング
-
1万博、「当日券」導入へ=前売り券伸び悩みで―石破首相
時事通信 / 2025年2月5日 12時44分
-
2国内最古級の文章?土器片に「何」「不」の漢字か…高知・南国の若宮ノ東遺跡から出土
読売新聞 / 2025年2月5日 10時55分
-
3高級シャンパンのラベル貼り替え“ドンペリ偽装”の狡猾手口…72本を買い取り店に持ち込み580万円ダマし取る
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
4「アメリカ社会は『頭脳』と『肉体』が分離している」昭和史研究家・保阪正康が読み解く“戦後のアメリカ像”の本質
文春オンライン / 2025年2月5日 6時0分
-
5東大阪市切断遺体 大阪市内のマンション敷地で頭部を発見
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 13時51分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください