イスラエル、国際空港標的 フーシ派、WHO事務局長滞在中
共同通信 / 2024年12月27日 10時30分
【カイロ共同】イスラエル軍は26日、イエメンの親イラン武装組織フーシ派が掌握する首都サヌアの国際空港や西部ホデイダの港を空爆した。フーシ派系メディアは6人が死亡、40人が負傷したと報じた。空港には世界保健機関(WHO)のテドロス事務局長を含む国連関係者がいた。国連によると、国連人道支援航空サービスの職員1人が負傷した。
イスラエル軍は標的とした施設をフーシ派が使い、後ろ盾のイランから武器を密輸していたと主張。テドロス氏は被害があった場所から数メートル離れた場所にいて無事だった。軍はサヌア郊外の発電所も空爆した。
グテレス国連事務総長は報道官室を通じて「人道支援に従事する人を標的にしてはならない。空港や港への空爆は人道支援活動に深刻な危険をもたらす」と非難した。
フーシ派はイスラエルに対するミサイルや無人機攻撃を繰り返している。ネタニヤフ首相は声明でフーシ派への攻撃を続ける構えを示した。
テドロス氏はX(旧ツイッター)投稿で、衛生環境や人道状況に関する協議のため、イエメンを訪れていたと説明した。
外部リンク
この記事に関連するニュース
ランキング
-
1トランプ氏が「米のガザ所有・復興」提案 住民の恒久的移住を支持
ロイター / 2025年2月5日 12時26分
-
2ギリシャの観光地サントリーニ島で地震700回以上 観光客ら避難
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月4日 21時16分
-
3日本人女性殺害容疑で元夫逮捕=子の帰国巡りトラブルか―ハンガリー
時事通信 / 2025年2月5日 9時5分
-
4韓国大統領、「非常戒厳」宣布時に報道機関封鎖を指示 〝実行役〟司令官と弾劾審判で対峙
産経ニュース / 2025年2月4日 18時41分
-
5墜落アゼル機に多数貫通痕 カザフ政府が暫定調査結果
共同通信 / 2025年2月5日 8時32分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください