ロシア乗り入れ、運航停止相次ぐ アゼルバイジャン機の墜落影響
共同通信 / 2024年12月29日 16時11分
【モスクワ共同】アゼルバイジャン航空の旅客機がロシア南部チェチェン共和国グロズヌイ上空でロシア軍の防空システムの誤射を受けて墜落した可能性が指摘される中、各国の航空会社はロシアに乗り入れる路線の運航を相次いで停止している。
アゼルバイジャン航空は「飛行の安全面のリスク」を考慮し、グロズヌイなど南部中心の10都市とを結ぶ路線を停止。カザフスタンのカザクエアは首都アスタナとエカテリンブルクを結ぶ路線を1カ月間、UAEのフライドバイもソチなどと結ぶ路線を10日間前後停止した。
エルアル・イスラエル航空とトルクメニスタン航空もそれぞれ1週間と1カ月間のモスクワ便停止を決めた。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
墜落アゼルバイジャン航空機「多数の貫通した穴と金属片」 暫定調査報告 墜落原因は特定せず
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 16時25分
-
「外部由来の金属片で機体損傷」 アゼル機墜落で予備報告書 ロシア軍の誤射を示唆
産経ニュース / 2025年2月5日 8時57分
-
墜落アゼル機に多数貫通痕 カザフ政府が暫定調査結果
共同通信 / 2025年2月5日 8時32分
-
ロシアの航空機、相次ぐエンジントラブルで空港にリターン 長引く経済制裁で航空業界の「墜落」も近い
ニューズウィーク日本版 / 2025年1月8日 16時57分
-
旅客機墜落「ロシアに責任」 アゼルバイジャン大統領
共同通信 / 2025年1月6日 20時38分
ランキング
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください