ビットコイン相場に注目 トランプ政権で規制緩和も
共同通信 / 2024年12月30日 17時7分
【ニューヨーク共同】代表的な暗号資産(仮想通貨)ビットコインの価格が12月上旬、初めて10万ドル(約1580万円)の大台に乗せた。仮想通貨に好意的なトランプ次期米大統領による推進策への期待が背景にあるとみられ、規制緩和が進めばマネー流入によるさらなる価格上昇につながる可能性があるとして、注目を集めている。
トランプ氏は今月4日、米証券取引委員会(SEC)の次期委員長に2002~08年にブッシュ政権でSEC委員を務めたポール・アトキンス氏の起用を発表した。アトキンス氏は仮想通貨の推進派として知られており、厳しく取り締まった現SEC委員長のゲンスラー氏からの政策転換が明確になったと投資家が受け止めた。
SECが1月にビットコインの上場投資信託を承認し、個人投資家の資金が流入しやすくなった素地もあった。そこに「ビットコイン超大国」を目指すトランプ氏の大統領返り咲きが決まったことで、先行きへの楽観的な見方が一気に広がった。24年初めに4万ドル台前半を前後していた価格は、約2.5倍まで膨らんだ。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
5つのキーワードで読み解くトランプ政権下の仮想通貨市場 トランプ大統領が正式就任の直前にビットコインが最高値を更新する激変ぶり
@Press / 2025年1月22日 13時15分
-
ビットコイン、最高値更新 トランプ氏就任で緩和期待
共同通信 / 2025年1月21日 5時51分
-
ドナルド・トランプ次期大統領、独自仮想通貨「$TRUMP」立ち上げ
ITmedia NEWS / 2025年1月19日 8時9分
-
トランプ次期政権のSEC指導部、暗号資産規制見直しに着手か
ロイター / 2025年1月16日 12時8分
-
米暗号資産ETFに次の波か、次期政権発足控え新商品申請の動き
ロイター / 2025年1月10日 16時1分
ランキング
-
1「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
2ホンダ・日産の株価急上昇、需給巡る思惑先行 破談報道でも
ロイター / 2025年2月5日 10時39分
-
3やりすぎやん、スシロー! 鶴瓶のCM“抹消”は危機管理的にアリかナシか?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月5日 6時10分
-
4「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
5物価高の波『餃子の王将』にも… 餃子や天津飯26品目を値上げへ「コメの価格が前年に比べ1.5倍以上に跳ね上がった」
MBSニュース / 2025年2月5日 13時30分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください