「神戸の姿、復興の礎に」 三陸鉄道が追悼の絆号運行
共同通信 / 2025年1月17日 10時48分
阪神大震災発生から30年を迎えた17日、東日本大震災で被災した三陸鉄道の宮古駅(岩手県宮古市)で追悼式が開かれた。参加者は「神戸の復興があったから自分たちも頑張ろうという気持ちになれた。神戸からの支援のおかげで今がある」と話した。その後、犠牲者に思いをはせる特別列車「三陸・神戸絆号」が同駅を出発した。
駅前広場には早朝から追悼のキャンドルがともされ、午前5時46分に参加者らが黙とうをささげた。駅では式の参加者に、特別列車に掲示されたものと同じ「三陸・神戸絆」のポスターに手書きのメッセージを募った。後日神戸に届けるという。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
アジア冬季競技大会のための鉄道専用線が全面稼働―中国
Record China / 2025年1月22日 15時30分
-
「2時間半もノンストップの快速」が運転へ 途中停車駅ゼロの珍列車 JR東日本“屈指の閑散路線”で
乗りものニュース / 2025年1月21日 8時42分
-
国鉄からのと鉄道まで「能登を彩った列車」の記憶 蒸気機関車や急行気動車、パノラマ車両が活躍
東洋経済オンライン / 2025年1月18日 6時30分
-
「生き残った実感湧いた」吉野家の牛丼を30年間、毎年1月17日に食べる男性 避難所で初めて食べた炊き出しの味…感謝忘れず
まいどなニュース / 2025年1月10日 12時20分
-
上海・蘇州・杭州3都市と香港間、高速鉄道で「当日着」を実現―中国
Record China / 2025年1月9日 13時30分
ランキング
-
1N国党党首の保身と押し付け…反発した者には常軌を逸する卑劣攻撃【立花孝志はなぜ選挙モンスターになったのか】#2
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
2国内最古級の文章?土器片に「何」「不」の漢字か…高知・南国の若宮ノ東遺跡から出土
読売新聞 / 2025年2月5日 10時55分
-
3「金正恩の最新兵器」がロシアの誤爆で鉄クズに…捕虜になった北朝鮮兵士が収容先で漏らした"意外な要求"
プレジデントオンライン / 2025年2月5日 7時15分
-
4交通整理中の警察官をトラックを急加速させはねて逃走、55歳会社員を殺人未遂容疑で逮捕…警視庁
読売新聞 / 2025年2月5日 8時28分
-
5「アメリカ社会は『頭脳』と『肉体』が分離している」昭和史研究家・保阪正康が読み解く“戦後のアメリカ像”の本質
文春オンライン / 2025年2月5日 6時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください