ハマス支配終焉に協力を イスラエル首相、トランプ氏に
共同通信 / 2025年1月21日 8時47分
【エルサレム共同】イスラエルのネタニヤフ首相は20日、トランプ米大統領の就任を祝福するビデオ声明を出した。パレスチナ自治区ガザでの停戦実現でイスラム組織ハマスに圧力を加えたトランプ氏に感謝を表明。ハマスによるガザ支配終焉のため「協力できることを楽しみにしている」と述べた。
1期目のトランプ政権は、聖地エルサレムをイスラエルの首都と認定し、米大使館を商都テルアビブから移転するなど、イスラエル寄りの政策を推進した。ネタニヤフ氏は「偉大な同盟の中で画期的な時だった」と振り返り「最高の日々はこれからやって来る」と主張した。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
イスラエル首相、ガザ停戦第2段階で交渉開始へ 米特使と3日会談
ロイター / 2025年2月2日 11時39分
-
ガザ停戦発効後3回目の身柄交換、ハマスはイスラエル人3人とタイ人5人を解放(イスラエル、パレスチナ、タイ、米国)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2025年1月31日 14時35分
-
イスラエル、国連機関禁止法施行 パレスチナ難民救済のUNRWA
共同通信 / 2025年1月30日 8時29分
-
イスラエル首相、来月4日に訪米 トランプ氏と会談
ロイター / 2025年1月29日 3時23分
-
バイデン米大統領、ガザ停戦交渉は実現の「瀬戸際にある」と発言(米国、イスラエル、パレスチナ、カタール、レバノン、シリア、イラン)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2025年1月14日 14時0分
ランキング
-
1トランプ氏が「米のガザ所有・復興」提案 住民の恒久的移住を支持
ロイター / 2025年2月5日 12時26分
-
2ギリシャの観光地サントリーニ島で地震700回以上 観光客ら避難
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月4日 21時16分
-
3日本人女性殺害容疑で元夫逮捕=子の帰国巡りトラブルか―ハンガリー
時事通信 / 2025年2月5日 9時5分
-
4韓国大統領、「非常戒厳」宣布時に報道機関封鎖を指示 〝実行役〟司令官と弾劾審判で対峙
産経ニュース / 2025年2月4日 18時41分
-
5墜落アゼル機に多数貫通痕 カザフ政府が暫定調査結果
共同通信 / 2025年2月5日 8時32分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください