アマゾン、自動車通販を開始 米48都市対象、自社サイトで
共同通信 / 2025年1月27日 16時14分
【ニューヨーク共同】米IT大手アマゾン・コムが通販サイトで自動車の販売を開始した。米国の主要な48都市で、昨年12月上旬から韓国の現代自動車の新車を通販サイトから購入できるようにした。今後は対象メーカーを拡大し、展開する都市も増やす予定だという。米電気自動車(EV)大手テスラなどは自社のサイトで自動車を販売している。
通販サイトで購入すると、車両の税金や手数料を含む販売価格が明確に表示されて分かりやすい。アマゾンの責任者は「車購入の透明性を向上できる」と強調した。現代自動車のカリフォルニア州にある販売店のスティーブン・スー氏は「車の購入者とのつながり方を変える」と述べた。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
アマゾンの通販サイトでも自動車を販売、米国48都市で開始[新聞ウォッチ]
レスポンス / 2025年1月28日 8時40分
-
「トランプ関税? 心配なし」…韓国現代自動車、今年417万台販売目標
KOREA WAVE / 2025年1月25日 8時0分
-
安い「中華EV」に乗っ取られる…「日本と日本車が大好きだった」シェア9割のインドネシアで起きている地殻変動
プレジデントオンライン / 2025年1月23日 18時15分
-
やはり豊田章男会長の「3割」予測が正しかった…トランプ新大統領の「地獄の規制策」でEV企業が阿鼻叫喚のワケ
プレジデントオンライン / 2025年1月14日 18時15分
-
豊田章男会長の"未来予測"がついに現実のものに…トヨタが「世界一の半導体企業」と提携する重要な意味
プレジデントオンライン / 2025年1月14日 9時15分
ランキング
-
1【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
2「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
-
5ホンダ・日産の株価急上昇、需給巡る思惑先行 破談報道でも
ロイター / 2025年2月5日 10時39分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください