1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. 経済

社員の家庭から廃食用油を回収 三菱UFJ、SAF原料に

共同通信 / 2025年1月29日 16時48分

三菱UFJフィナンシャル・グループが開いたイベントで、廃食用油を社員(右)から受け取る担当者=15日、愛知県北名古屋市

 三菱UFJフィナンシャル・グループは、社員の家庭で料理に使われた食用油を回収し、航空機用再生燃料(SAF)の原料にする取り組みを始めた。1月中旬に愛知県内でイベントを実施しており、全国に広げたい考えだ。持続可能な形で資源を利用する「循環型経済」への移行に向け、社員の環境意識を啓発する狙いがある。

 三菱UFJはこれまで、全国の支店や寮などにある約220カ所の食堂で出た廃食用油をSAF向けに提供してきた。企業が社員の家庭から食用油を回収する今回の取り組みは全国的に珍しいといい、製造されたSAFは日本航空や全日本空輸の航空機で使われる。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください