横田早紀江さん、4日で89歳に 「帰ってくるまでは頑張る」
共同通信 / 2025年2月3日 16時6分
1977年に北朝鮮に拉致された横田めぐみさん=失踪当時(13)=の母早紀江さん=川崎市=が4日、89歳の誕生日を迎える。同日までの共同通信の取材に「よく生きてこられたと思う。ひどい人生だが、帰ってくるまでは頑張る」と思いを語った。
夫の滋さんは2020年に87歳で死去。早紀江さんも23年に体調を崩して一時入院した。両親と兄は既に亡くなり「今が一番寂しい」と思いを吐露。「筋肉が弱って転んでばかりいるけど、ここまで生かしてくださったのだから、信じて祈るしかない」と話した。
めぐみさんの2人の弟は、高齢になった早紀江さんの身を案じている。被害者家族会の代表を務める拓也さん(56)は、1月に東京都内であった集会で「母は元気で過ごしているが、明日は元気ではないかもしれない。そう思うと、残された時間は限られていると改めて感じます」と述べた。
拓也さんの双子の弟で家族会事務局次長の哲也さん(56)も「元気なうちに家族と会うことができるようになってほしい。日本政府は結果を出していただきたい」と訴えた。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
横田拓也さん「判断間違っている」 石破首相の答弁「連絡事務所設置を検証」に危機感
産経ニュース / 2025年2月1日 18時58分
-
拉致解決へ「力借りたい」 トランプ氏に横田めぐみさんの母
共同通信 / 2025年1月21日 12時34分
-
トランプ大統領就任、北朝鮮拉致家族は「全被害者一括帰国」期待 「焦っている」と心境も
産経ニュース / 2025年1月21日 12時19分
-
「なぜこんなにボッキボキに」左肋骨12本中9本が折れ3本にヒビ…"無敵の人"に変貌した老母を見守る娘の思い
プレジデントオンライン / 2025年1月11日 10時16分
-
「帰国、今年こそ実現を」 めぐみさん母、林官房長官に要望
共同通信 / 2025年1月10日 17時23分
ランキング
-
1《捜査当局は見た》給料が安いわけでも、ギャンブル依存症でもない…水原一平が大谷翔平の約26億円を盗んだ“本当の理由”
文春オンライン / 2025年2月3日 6時0分
-
2幻と消えた「手賀沼ディズニーランド」計画。なぜ“常磐線の我孫子駅”近くの“日本一水が汚い湖沼”に誘致しようとしたのか
日刊SPA! / 2025年2月3日 8時52分
-
3【速報】気象庁と国土交通省が緊急会見 「この冬一番の寒気」で大雪が数日続く見込み
日テレNEWS NNN / 2025年2月3日 14時12分
-
4私人逮捕系YouTuber・今野蓮被告らに執行猶予付き有罪判決 東京地裁
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月3日 12時54分
-
5トランプ政権ついに強気から一歩後退…連邦補助金凍結を撤回、「民主党の初勝利」の声も
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月3日 11時3分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください