1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

廃炉監視強化へ専門部署、福島県 デブリ取り出し受け

共同通信 / 2025年2月4日 18時16分

 福島県は4日、東京電力福島第1原発2号機で昨年9月に溶融核燃料(デブリ)の試験的取り出しに着手したことを受け、原発関連の業務全般を担う部署を4月に改編し、廃炉作業の監視業務に特化させると発表した。今後はリスクの高い作業が続くとして、独立部署による監視の強化が必要だと判断した。

 既存の「原子力安全対策課」が監視を専門とし、新設する「原子力防災課」に防災訓練や環境放射線のモニタリング業務を移管する。組織改編に伴い、駐在員の配置場所をこれまでの楢葉町から第1原発が立地する大熊町まで近づける。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください