トヨタ自動車、純利益4.5兆円 通期予想、1兆円上方修正
共同通信 / 2025年2月5日 16時35分
トヨタ自動車は5日、2025年3月期の連結業績予想を上方修正し、純利益を従来の3兆5700億円から4兆5200億円に引き上げたと発表した。販売が好調なハイブリッド車(HV)や、為替が想定より円安で推移していることが利益を約1兆円押し上げる。ただ認証不正の影響による生産の落ち込みなどがあり、過去最高だった前期比では8.6%減を見込む。
売上高は46兆円から、過去最高となる47兆円に上方修正した。本業のもうけを示す営業利益も、4兆3千億円から4兆7千億円に引き上げた。円安ドル高などの為替変動により、営業利益が5400億円押し上げられると試算した。
同時に発表した24年4~12月期連結決算は、売上高が前年同期比4.9%増の35兆6735億円、純利益が3.9%増の4兆1003億円でいずれも4~12月期として最高だった。本業のもうけを示す営業利益は13.2%減の3兆6794億円だった。
外部リンク
この記事に関連するニュース
ランキング
-
1【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
2「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4ホンダ・日産の株価急上昇、需給巡る思惑先行 破談報道でも
ロイター / 2025年2月5日 10時39分
-
5やりすぎやん、スシロー! 鶴瓶のCM“抹消”は危機管理的にアリかナシか?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月5日 6時10分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください