1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

鈴与シンワート、鈴与シンワ物流(株)の運行管理システム選定/導入を担当「運行管理システム 製品選定」編

共同通信PRワイヤー / 2024年4月9日 10時0分

写真

調査分析

~輸送時の安全確保、生産性の向上など4つの課題を解決する運行管理システムを選定~


2024年4月9日

鈴与シンワート株式会社


鈴与シンワート株式会社(代表取締役 社長執行役員 德田 康行、本社所在地:東京都港区、以下鈴与シンワート)は、鈴与シンワ物流株式会社(代表取締役社長 大石 素久、本社所在地:東京都港区、以下鈴与シンワ物流)の運行管理システムのリプレイスについてコンサルティングサービスを提供しています。


本コンサルティングの進捗状況を段階ごとにリアルタイムレポートします。


前回は「選定支援編」を掲載しました。今回は「製品選定編」をレポートします。


 


以下、リアルタイム導入事例https://logistics.shinwart.co.jp/case/itconsul/ssb_2/)の抜粋


 


■運行管理システム入れ替えの目的と重視した点


 


きっかけは現在使用している車載機のサポート終了に伴い、車載機のリプレイスが必要となったことでした。


前述した2024年問題の以下4つの課題を解決するためのツールとして新システム導入を計画しました。


 


①輸送の安全の確保


②改善基準告示の改正に伴う、労働時間の短縮による収益性の低下


③より正確な勤怠管理と、それに伴う事務処理の省力化


④生産性の向上


 


新システムの運用によって、「4つの課題を解決するという理想をどこまで具現化できるか」を重視し、製品選定を行いました。


【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202404039002-O1-emH7B8O6


 


■各社製品・サービスを評価するにあたって重視したこと


 


(担当:鈴与シンワート株式会社 物流コンサルティング事業部)


支援開始段階で既にある程度、製品・サービスの選定をされていましたのでまず、我々はそれぞれの製品の機能・非機能を含め、各々の特徴を詳細に調査しました。その後、各々のデモにも同席させていただき、改めて我々が蓄積している情報・知見を加味し、細部に渡って検討を行いました。


 


今回は各々の製品やサービスのコンセプトが大きく異なるものを比較、分析する必要がありました。比較するための項目をピックアップすることが難しく、部内で検討を重ねて97項目の比較一覧表を作成しました。


何を持って優劣を決めるか、それをいかに納得いただくかなど難しい部分もありましたが、QCDの観点に基づき、調査結果を定量的に評価、分析し、レポーティングをしました。特にコスト分析においては、業者によって異なる見積を精査し、費用項目をグループ化した上で可視化、明確で迅速な意思決定に資するレポーティングを心掛けました。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください