1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

COMPUTEX 2024開催前グローバル記者会見

共同通信PRワイヤー / 2024年6月3日 15時14分

COMPUTEX 2024開催前グローバル記者会見

テクノロジーの巨人たちが集結 共にAIイノベーションの未来へ


台北、2024年6月3日 /PRNewswire/ -- COMPUTEX 2024(台北国際コンピュータ見本市)は明日(6/4)から台北南港第1、第2展示ホールで開催されます。世界中から1500社のテクノロジー産業の精鋭たちが集まり出展される4500にのぼるブースを目当てに、国内外から50,000人のバイヤーが来場予定で、かつてない規模のイベントとなります。主催者の中華民国対外貿易発展協会(外貿協会;以下「TAITRA」)と台北市コンピュータ協会(TCA)は本日グローバル記者会見を開催し、世界中のメディアにCOMPUTEXが牽引するテクノロジーの今後の動向について語りました。


【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202406031678-O1-4xVSvhxz


この記者会見でTAITRAの黄志芳会長は、「AI時代には、コンピューティング能力が最も重要な鍵となります。台湾は充実したAIエコシステムと豊富な人材リソースを持ち、理想的なパートナーを求める世界中の顧客の注目を集めています。COMPUTEXは、コンピューティングのイノベーションと新たな可能性を皆様にお示しします。」と述べました。


また、TCAの彭双浪理事長は「COMPUTEXは、台湾メーカーが世界に向けて最高の技術力と多様な応用性を示す舞台です。 AI時代の到来に伴い、高性能コンピューティングデバイスとさまざまなAIソリューションのニーズが高まる中、国際サプライチェーンにおいて台湾が果たす役割は不可欠です。」と述べました。


テクノロジーの未来を照らし出す COMPUTEX 2024

基調講演(COMPUTEX Keynote)は「AIとつながり 未来を共創(Connecting AI)」をメインテーマに、AIコンピューティング、先進コネクティビティ、フューチャーモビリティ、イマーシブ・リアリティ、持続可能なグリーンエネルギー、イノベーションなどを網羅したトピックを取り上げます。今年はまずAMD会長のリサ・スー博士による講演で華々しく幕を開け、今後は続いてQualcommの総裁兼CEOのCristiano Amon氏、Intel CEOのPat Gelsinger氏、MediaTek副会長兼CEOの蔡力行氏、Supermicro創設者兼総裁兼CEOの梁見後氏、恩智浦半導体(NXP Semiconductors)の副社長兼最高技術責任者のLars Reger氏、Delta研究院院長の闕志克氏らが登壇し、AI分野の動向についての見識を披露していきます。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください