1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

マタタビはハチを欺く?

共同通信PRワイヤー / 2024年6月4日 18時0分


 植物は花や葉が枯れる際に、一部の養分を再回収することが知られていますが、成熟すると植物体から離れてしまう花粉からは再回収することができません。そのため、生殖に使われない雌花の花粉ではなるべく栄養を投資しないようにし、その結果送粉の見返りとして幼虫の養育のために花粉を集めるハチを欺いていることになります。


【今後の展開】

 植物と送粉者の関係では、送粉者を誘引する手段として花の広告(見た目や匂いなど)と報酬(花蜜や花粉、生育場所)は重要な形質とされています。花弁の大きさや花色など広告に関する形質は比較的容易に測定できるのに対し、花蜜の成分や花粉の窒素量など報酬に関する形質は定量的評価が難しいため研究が遅れています。今後、このような形質の定量的な分析を行うことで、植物と送粉者と利害関係の多様性の理解が一層深まることが期待されます。


【論文情報】

雑誌名:Plant Species Biology

論文タイトル:Floral deception in dioecious Actinidia polygama (Actinidiaceae) revealed by differential nitrogen investment in male organs

著者:Haruka Nakayama1, Ranko Takada1, Takashi Miyake2, Keiko Miyake, Takashi Nirei, Hitoshi Sakio(1筆頭著者、2責任著者)

DOI: 10.1111/1442-1984.12470


【研究支援】

本研究は、日本学術振興会科研費(15K07217, 22K06389)、分子・物質合成プラットフォーム【文部科学省ナノテクノロジープラットフォーム】(JPMXP09S20NU0016) 、および公益財団法人小川科学技術財団の支援を受けました。


関連URL:https://kyodonewsprwire.jp/release/202406041748

本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。詳細は上記URLを参照下さい。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください