1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

Celent社、Personetics社をリテールバンキング向けパーソナル・ファイナンシャル・エンゲージメント (PFE) のグローバルリーダーとして評価

共同通信PRワイヤー / 2024年6月17日 10時44分

Celent社、Personetics社をリテールバンキング向けパーソナル・ファイナンシャル・エンゲージメント (PFE) のグローバルリーダーとして評価

PFMを超えて: AIを活用したPFEで「プロアクティブな顧客エンゲージメントのリーダー」としてCelentレポートが称賛


ニューヨーク, 2024年6月17日 /PRNewswire/ -- 金融機関向けAI駆動型パーソナライズドエンゲージメントソリューションのグローバルリーダーであるPersoneticsは、大手アナリスト会社Celentが「リテールバンキング向けパーソナル・ファイナンシャル・エンゲージメントソリューション」と題して発表した最新レポートで大きく取り上げられました。同レポートには、急速に進化するパーソナル・ファイナンシャル・エンゲージメント(PFE)ソリューション分野と13社のベンダーの実力についての詳細な分析が掲載されています。 


【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202406172223-O1-b4NA6zh4


Celentのレポートでは、PFEソリューションが基本的なパーソナル・ファイナンシャル・マネジメント(PFM)や支出分析、予算管理ツールの域をはるかに超えて大きく進化し、リアルタイム分析、AI、豊富な取引データの活用により、一人ひとりに合わせた提案、目標の自動追跡、プロアクティブなガイダンス、自動化されたプロセスを銀行顧客に直接提供している点が強調されています。 


同レポートは、「顧客エンゲージメントは、銀行が顧客に継続的な価値を提供する主要な切り口となりつつあり(中略)高度にパーソナライズされ、多くの場合プロアクティブなエンゲージメントを通じて持続的に提供される 」、また、「金融機関は、ファイナンシャルウェルネスを通じた顧客エンゲージメントについての考えを研ぎ澄まし、PFEに対する最新のアプローチを採用する必要がある」としています。


Personeticsはグローバルリーダーとして認められており、同社の「顧客エンゲージメントと銀行価値の構成要素を明確に定義して網羅し、成熟と進化を続ける製品」にレポートは注目しています。また、同レポートは、金融機関が金融データ主導型の実用的なインサイトを独自に創出し、カスタマージャーニーや差別化かつ自動化されたプロアクティブな貯蓄提案を迅速に展開できる、Personeticsの強力なノーコードツールも重要視しています。


さらに、Celentレポートは「Personeticsは、過去10年以上にわたってプロアクティブな顧客エンゲージメントとデジタルバンキング体験の充実において業界をリードしてきた。同社の製品は銀行のROI(投資利益率)に焦点を合わせたもので、リテンション、預金の増加、クロスセル/サービス提供の機会を多数サポートしている」と述べ、Personeticsの顧客である大手銀行の数社が「このプラットフォームによって目覚ましい顧客エンゲージメントを達成」し、最終的には「組織に重要な価値をもたらすはずである」としています。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください