1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

EY調査、B.LEAGUE ALL-STAR GAME WEEKEND 2024 IN OKINAWAにおいて経済的・社会的価値を36.6億円と算出

共同通信PRワイヤー / 2024年6月18日 18時15分

その挑戦の結果、琉球ゴールデンキングスと沖縄アリーナが地域で育んできたバスケ熱も加わり、非常に高い経済波及効果と社会的価値をもたらすことができました。 

B.LEAGUEはEY Japan様と共に、本調査から得た学びを活かしながら、全国のクラブと共に地域創生や社会的価値に通じる取り組みへの挑戦を続けて参ります。


EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社

公共・社会インフラセクター パートナー 岡田 明のコメント:

昨年に続きオールスターゲームにおいて、スポーツの持つ価値算出の機会をいただき、ご協力いただいた関係各位に感謝申し上げます。

3日間のライブエンタメイベントに拡張された本年は、ウェルビーイングに加え集団的アイデンティティの指標も高い結果となり、改めて希薄化する社会のコミュニティ機能をスポーツ・イベントが補完し高めていることを計測できました。こうした指標は事業性評価やファイナンス等に活用でき、スポーツによる社会課題解決の機会が増えると考えています。

「ココロ、たぎる。」革新的な挑戦を通じて地域創生や社会課題の解決の取り組みを続けるB.LEAGUE様と共に、引き続き笑顔あふれる社会の実現に取り組んで参ります。


 

調査概要および分析アプローチについて

調査期間:2024年1月12日(金)、13日(土)、14日(日)の3日間

調査対象:オールスターゲーム観戦者、関連イベント参加者、沖縄県民、運営関係者、LIVE配信視聴者

調査手法:アンケート調査サンプル数:約4,700

   ※沖縄のブランドバリュー向上はメディア露出を元にした広告換算価値に基づき算出


 

「B.LEAGUE ALL-STAR GAME WEEKEND 2024 IN OKINAWA」について

期間: 2024年1月12日(金)、13日(土)、14日(日)

会場: 沖縄アリーナ(ARENA) /沖縄市陸上競技場(PARK)

主催:公益財団法人日本バスケットボール協会/ 公益社団法人ジャパン・プロフェッショナル・バスケットボールリーグ


DAY1では沖縄市陸上競技場で前夜祭イベント、DAY2では沖縄アリーナで若手選手の選抜とアジア特別枠選手の選抜によるB.LEAGUE ASIA RISING STAR GAMEと各種コンテストに加え沖縄市陸上競技場でパブリックビューイングなどのイベント、DAY3では沖縄アリーナでB.LEAGUE U18 ALL-STAR GAMEとB.LEAGUE ALL-STAR GAMEに加え沖縄市陸上競技場でパブリックビューイングなどのイベントが開催されました。3日間のイベントにおいて、ARENAでの観戦者は約13,800人、PARKの延べ入場者数は約15,000人でした。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください