1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

全国初の農業体験型金融教育「やぶチャレ」 7/28に兵庫県養父市で農業とお金を一緒に学べるイベントを開催!

共同通信PRワイヤー / 2024年6月25日 11時0分

参加対象者:7月27日(土)にフェアフィールド・バイ・マリオット・兵庫但馬やぶにご宿泊の方

募集人数: 20 名(同伴の保護者の方を含みます)

参加費:  無料

内容:   農業体験を通じて、持続可能な農業、地元の自然について学びます。

申込方法:    宿泊予約をお取りいただいた後、フェアフィールド・バイ・マリオット・兵庫但馬やぶフロントデスク(電話番号:079-666-8645)へ農業体験イベント参加の旨をお伝えください。


【「〜やぶチャレ〜 キッズ社長への挑戦状! 養父の野菜をヒットさせようチャレンジ」 】

日時:     2024年07月28日(日)13:00~15:00(15分前開場)

会場:     養父公民館 1階他産業就業研修室(ホテルから車で10分程度 )

協力:     養父市、養父市教育委員会

参加対象者:  小学生~中学生(宿泊者以外も参加可能です)

        ※高校生も参加可能です

募集人数:   20 名(同伴の保護者の方は含みません)

参加費:    無料


内容:     野菜について学習し、養父産の野菜がどうすればよく売れるかお子様たちが自ら考えることを通して、お金について理解を深めます。日本金融教育支援機構主催「第2回FES コンテスト」への参加を前提とするイベントです。

申込方法:   「やぶチャレ」公式サイトまたは、公式LINEからお申し込みください。【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202406202442-O6-WQD3JG4k

問い合わせ先:電話番号:03-6674-1435、または問い合わせフォームよりお問い合わせください。


【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202406202442-O7-fgkUGg8h


◆関係企業・団体◆


主催: 一般社団法人日本金融教育支援機構

協力: 積水ハウス株式会社

    フェアフィールド・バイ・マリオット 道の駅プロジェクト

    養父市、養父市教育委員会

    一般社団法人観光クロスオーバー協会


一般社団法人日本金融教育支援機構

代表理事:平井 梨沙

所在地:東京都中央区銀座1-22-11 2F

TEL:03-6674-1435

設立:2022年12月28日

公式サイト:https://faincation.com/

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください