1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

高校教員向け「夏の教育セミナー」24年8月に東京・大阪で開催 テーマは『教育で日本の未来をつくる』 

共同通信PRワイヤー / 2024年6月21日 15時0分

中高一貫校の中等部の先生もぜひご参加ください。

※中学校の先生や教育委員会などの関係者もお申し込み可能です。先生対象のセミナーのため、その他の方のお申し込みはご遠慮ください。


 

■6:参加料 無料


 

■7:申込方法 


「夏の教育セミナー」ウェブサイト

https://www.summer-seminar.com

【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202406212513-O9-r87SJQ23

セミナーに参加するためには事前に申し込みが必要です。ウェブサイトよりお申し込みください。


 


【NEW!!】早期申込特典


早期にお申し込みいただいた先生限定で、東進の共通テスト対策講座を視聴いただけます。ぜひお早めにお申し込みください。(1講座は約30分です。敬称略)


7/12(金)までの申込→A・B の2講座が受けられます

7/31(水)までの申込→B の講座が受けられます


A…2025 年 共通テスト先取り体験講座(第1講・全体概観) 正司 光範

新課程の共通テストにおいて科目横断的に求められる「探究」の力について、とことんお話しします

【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202406212513-O11-nck4k8od


B…共通テスト情報Ⅰをサキヨミ!-完全攻略メソッド 渡辺 さき

新たに始まる共通テスト情報Ⅰの概要を試作問題や東進模試結果を元に解説

【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202406212513-O12-0wyKZIN0


 

【夏の教育セミナーについて】【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202406212513-O13-vLd3j4Ep】 

 日本教育新聞社と株式会社ナガセ(東進)はタッグを組み、2014年から大学入試改革や新学習指導要領など、高校現場の変化に対応したセミナーを実施しています。これまでのべ5万名以上の先生にご参加いただきました。


<夏の教育セミナー テーマ一覧>

14年 第1回 英語教育

15年 第2回 入試改革

16年 第3回 教育改革

17年 第4回 授業改革

18年 第5回 新学習指導要領と大学入試改革

19年 第6回 本番間近! 大学入試改革

20年 第7回 逆境に勝つ! 大学入試改革

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください