1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

ブランド訴求型・書店売場「KUMONすくえあ」の導入店舗が100を超えました!

共同通信PRワイヤー / 2024年6月28日 16時0分


「KUMONすくえあ」は、「どうすればお子さまが楽しめて、保護者が子どもの可能性を感じる空間になるか」を、書店の担当者様とともに考え、相談を重ねながらつくっています。


 


設置後は知育玩具や幼児ドリルの体験イベントも行っております。地域の方々と交流する中で、お越しくださるお客様や書店の方々に心から喜んでいただけるにはどういう空間にすればいいかを常に考え、ブラッシュアップをし続けることで、店舗様とともに成長し続けることができると考えています。


 


「KUMONすくえあ」を設置していただいている店舗では、くもん出版の商品の販売実績が前年比100%を超える書店が続出しており、設置全店舗の平均も前年比114.6%(くもん出版の商品の売上金額・2023年4月~2024年3月の数値)となっています。書店の方々からは「売上だけでなく、お客様の滞在時間が長くなった」「すくえあを軸にお客様の導線をつくることができた」という嬉しい感想もいただいております。


 


また、「KUMONすくえあ」は魅力的だが、売場スペースを確保できないという書店には、「KUMONすくえあ」の良いところを抽出した「すくえあmini」も好評です。(2024年6月13日時点 「すくえあmini」導入店:174店舗)


 


<「KUMONすくえあ」を導入した店舗の担当者様にインタビューを実施しました>


https://note.com/kumon_publishing/n/ndf73d13f9ded


【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202406262762-O5-Xmz54RF7


海外にも展開開始!ブランド訴求型売場


紀伊國屋書店マレーシア クアラルンプール店にて、「すくえあmini」の展開が始まりました。こちらでもくもんの幼児ドリル・カード・文具などを展開いただいており、お客様からも好評です。


 


子どもの未来にLinkしよう!「KUMON LINK」が始動


新たなブランド訴求型売場として、以下の店舗で「KUMON LINK」の展開が始まっています。子どもたちが未来に必要な考え方や技術である「ロジカルシンキング」「コミュニケーション」「プログラミング」「STEAM」などをテーマとした商品を、児童書や絵本、玩具など商品カテゴリの垣根を超えて集約した売場です。親世代の方々が子どものころには経験したことがない学びを体験することができます。


 


【表:https://kyodonewsprwire.jp/prwfile/release/M101721/202406262762/_prw_PT1fl_8IVONWgE.png


【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202406262762-O6-ixyw13n6


 


関連URL:https://kyodonewsprwire.jp/release/202406262762

本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。詳細は上記URLを参照下さい。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください