1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

人生100年時代に知っておきたい! 医師も認める、健康寿命を延ばすTips6つ

共同通信PRワイヤー / 2024年7月4日 10時0分

人生100年時代に知っておきたい! 医師も認める、健康寿命を延ばすTips6つ

【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202407033133-O3-8TAQ1Jb1


 

人生100年時代、自分らしく、健康な身体を維持したいものです。


大正製薬株式会社は2024年6月に全国の35歳以上の男女1000名を対象に「健康寿命を延ばすためにやっていること」に関するインターネット調査を実施。「健康寿命を延ばすためにやっていること」としては、「睡眠時間を確保する」が最多で407名(/1000名中、以下同)、次点が「運動をする」(394名)、「特に何もやっていない」(368名)、「食べすぎに気を付ける」(359名)、「趣味を持つ」(312名)が続きました。休養と身体の運動機能のメンテナンスへの意識に次いで、食生活に関しては「食べすぎに気を付ける」が上位に来る結果となりました。


医師の久住英二先生によると、バランスの良い食生活、適度な運動、充分な睡眠、ストレスの排除などの基本的なことに取り組むことはもちろんですが、近年ではエイジングケアに寄与する栄養や成分に関する新しい知見が次々に発表されているので、それらを生活に取り入れることでより効果的な健康寿命対策ができる可能性があるそうです。

久住先生に、近年注目の健康寿命の延伸に役立つことが期待される対策を伺います。


 


【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202407033133-O4-60Y5F798

【監修者プロフィール】 内科医・血液専門医 久住英二先生

1999年新潟大学医学部卒業。内科医、とくに血液内科と旅行医学が専門。虎の門病院で初期研修ののち、白血病など血液のがんを治療する専門医を取得。血液の病気をはじめ、感染症やワクチン、海外での病気にも詳しい。




様々な細胞機能を維持する「タウリン」。豊富な魚介類を積極的に食べる

タウリンは、体内で重要な役割を果たすアミノ酸の一種です。動物性食品に含まれており、特に魚やイカ、タコ、エビ、牡蠣などの魚介類に豊富に含まれています。細胞の浸透圧調節に深く関与しているタウリンは、細胞機能を維持するための様々な生理的プロセスに不可欠であることがわかっています。

タウリンは、体内の“サビ”(フリーラジカル、プラスとマイナスの電子が対になっていない分子。細胞やDNAにダメージを与える)を中和して細胞の酸化ダメージを防ぐことで、老化の進行を遅らせる可能性があります。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください