1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

【毎年好評!無料オンラインセミナー】NITE講座 『微生物の利活用基礎講座2025』 を2月14日に開催!

共同通信PRワイヤー / 2025年2月7日 12時0分

【毎年好評!無料オンラインセミナー】NITE講座 『微生物の利活用基礎講座2025』 を2月14日に開催!

【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202501112762-O4-15wXyh78


 独立行政法人製品評価技術基盤機構【NITE(ナイト)、理事長:長谷川史彦、本所:東京都渋谷区西原】は、令和7年2月14日(金曜日)に、NITE講座「微生物の利活用基礎講座2025」をオンラインで開催します。


 近年、微生物を活用したバイオものづくりへの期待がますます高まっています。そこで、今年度のNITE講座「微生物の利活用基礎講座2025」では、初心者だけでなく経験者にも役立つ、微生物の培養・保存等の取り扱い方法に関するセミナーを開催します。

この講座は2部制で、第1部では微生物の取り扱い方法について、実践できるスキルをご紹介し、第2部では皆様が普段困っていることなどについてNBRCの菌株担当者がお答えいたします。


 微生物の培養や保存に関する技術を紹介する本講座は、毎年大変好評をいただいております。1,000名限定の先着順となりますので、ぜひお早めにお申し込みください!


 

開催概要


● 講座名

微生物の利活用基礎講座2025

~バイオものづくりに向けた微生物取り扱い(培養・保存)の実践スキルの習得~


● 開催日時  2025年 2月 14日(金) 13:30 ~ 16:00


● 開催形式  オンラインセミナー(Webexウェビナー)


● 受講料   無料(「受講登録」が必要です。)


● 定員    1,000名 ※先着順で受け付け、定員になり次第受け付けを終了します。


● 受講登録  以下のリンク先ページより受講登録をお願いいたします。(2月14日(金)13:00まで)


  【NITE講座】微生物の利活用基礎講座2025 ~バイオものづくりに向けた微生物取り扱い(培養・保存)の実践スキルの習得~ の登録 - Webex 


 


プログラム


13:30~13:40  事務局からの連絡、所長挨拶


13:40~14:50  第1部:微生物株の培養・保存の基礎講座

        嫌気性菌の培養および保存方法(25分)

        カビ・キノコの培養および保存方法(25分)


15:00~15:30  第2部: NBRC職員があなたの疑問にお答えします 

        NBRC保有株に関する何でも質問コーナー (30分)


15:30~16:00  質疑応答、事務局からの連絡

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください