1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

滋賀県の道の駅こうらにて味噌汁のイベント「第5回こうらおみそ汁フェスタ」を2/23(日)に開催!

共同通信PRワイヤー / 2025年1月23日 10時0分

 甲良町では現代においても、きれいな水を活かした農業、産業が盛んで、きれいな水で育った地元の新鮮野菜を使った飲食店・加工品販売を行う農家レストラン「おだいどこ野幸」、地元のゆず園で丁寧に育てられたゆずたっぷりの食事や加工品が楽しめる「ゆずのだいどこ」、甲良町のきれいな水と厳選した国産大豆で熟練の職人がコクのあるクリーミーな豆腐作りをする「一休庵 豆腐工房」といったお店のほか、新鮮な地元野菜やそれらを活かした本格ピザ・クレープが楽しめる「道の駅せせらぎの里こうら」(指定管理者:パシフィックコンサルタンツ株式会社)、湖東地域の名産品近江牛の歴史や文化を食と共に味わえる「千成亭ぎゅ~じあむ」があります。

 これらの団体が立ち上がって「こうら・ウエルネスツーリズム実行委員会」を2021年に設立し、甲良町の魅力をより多くの方に体験していただくべく、「食」と「癒し」をテーマに身心ともにリフレッシュするウエルネスツーリズムのコンセプトで、特産品開発やイベント運営、プロモーション活動や観光コンテンツの開発に取り組んできました。


《こうらおみそ汁フェスタ開催の背景》

 甲良町では、甲良町食育健康推進委員会が中心となり、町民の健康促進のため、野菜を日常的にたくさん摂取できるレシピである「具だくさん減塩味噌汁」の啓発に取り組んできました。そこでこうら・ウエルネスツーリズム実行委員会では、健康的な食生活の実現と地域の農業振興を目指し、「具だくさん味噌汁」をPRする本イベントを企画しました。2021年7月に第1回を開催してから、今回で5回目の開催になります。

 また並行して、おいしい具だくさん味噌汁のレシピを開発しPRすべく、「具だくさん味噌汁コンテスト」を開催し、これまで「近江どりと根菜の味噌汁」「鮭と甘酒の発酵みそ汁」「焼き夏野菜味噌汁」といった多彩なレシピが最優秀レシピに輝いてきました。最優秀レシピについては、毎年のおみそ汁フェスタで調理の上販売すると共に、レシピカードをイベント当日に配布し、道の駅こうらのホームページでも公開してきました。

 寒くなるこの季節、野菜たっぷりで温かい具だくさん味噌汁を楽しみにぜひご来場ください。


《過去の具だくさん味噌汁コンテスト最優秀レシピ》

過去の具だくさん味噌汁コンテスト最優秀レシピは下記をご覧ください。

 ・第1回:https://m-koura.jp/wp-content/uploads/2023/07/misoshiru_contest_1.pdf 

 ・第2回:https://m-koura.jp/wp-content/uploads/2023/07/misoshiru_contest_2.pdf 

 ・第3回:https://m-koura.jp/wp-content/uploads/2024/11/misoshiru_contest_2023.pdf 


関連URL:https://kyodonewsprwire.jp/release/202501213141

本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。詳細は上記URLを参照下さい。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください