高ストレス者の7割以上が睡眠6時間未満であり、逆に低ストレス者の約7割は6時間以上寝ている
共同通信PRワイヤー / 2025年2月4日 14時10分
図1は、調査対象者128,896人全体における、ストレス度合の分布です。低ストレス者(A判定)は6.0%、高ストレス者(E判定)は15.2%でした。
以下では、低ストレス者、高ストレス者それぞれについて、平均睡眠時間別の分布をみていきます。
調査結果
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202501303613-O2-U0wa1v00】
図2は、本調査対象のうち、高ストレス者と判定された19,579人、低ストレス者と判定された7,752人について、平均睡眠時間別の分布を示したグラフです。高ストレス者の72.3%が平均睡眠時間「6時間未満」と回答しているのに対して、低ストレス者では、68.0%が平均睡眠時間「6時間以上」と回答したことがわかります。
具体的には、平均睡眠時間「5時間未満」と「5時間以上6時間未満」では、いずれも高ストレス者の割合が低ストレス者の割合を上回り、差はそれぞれ23.6ポイント、16.7ポイントでした。一方、平均睡眠時間「6時間以上7時間未満」、「7時間以上9時間未満」、「9時間以上」では、いずれも低ストレス者の割合が高ストレス者の割合を上回り、差はそれぞれ19.6ポイント、20.0ポイント、0.7ポイントでした。
まとめ
今回はストレスの高い人、低い人を対象に、平均睡眠時間の実態を調査しました。高ストレス者は平均睡眠6時間未満、低ストレス者は平均睡眠6時間以上を中心に分布していることがわかりました。少なくとも6時間の睡眠時間を確保することが、ストレスを予防する目安となるかもしれません。
厚生労働省「健康づくりのための睡眠ガイド2023」においても、健康へのリスクを下げるために6時間以上の睡眠が目安として推奨されています。睡眠時間の不足している方は、日々の生活を見直すことが大切です。
文責:福田築(ストレスチェック研究所 アナリスト、公認心理師)
調査対象
調査期間:2023年4月1日~2024年3月31日
調査対象:ドクタートラスト・ストレスチェック実施サービス 2023年度契約企業・団体の一部
有効受検者数:128,896人
ドクタートラスト概要
株式会社ドクタートラスト https://doctor-trust.co.jp/
株式会社ドクタートラスト(本社:東京都渋谷区、代表取締役:高橋雅彦)は企業ではたらく人の健康管理を専門に受託している会社です。産業医(国内第1位※)や保健師などの医療資格者が企業を訪問の上、健康診断結果に基づく健康指導、過重労働者面談を行います。また、257万人超のビッグデータに基づく職場環境改善コンサル「STELLA」や、 外部相談窓口サービス[アンリ]、健康管理システム「エール+」もご好評いただいております。その他 ストレスチェック、健康経営セミナー、 衛生委員会のアドバイスなど、さまざまな業務を実施します。※帝国データバンク調べ
この記事に関連するニュース
-
睡眠の悩みTOP3は「何度か目が覚める」「眠りが浅い」「疲れがとれない」- 原因と対策は?
マイナビニュース / 2025年1月24日 10時23分
-
第12回 睡眠に関する調査 結果発表!
PR TIMES / 2025年1月23日 11時30分
-
ストレスチェック、小規模企業の6割以上が「未実施」の実態 義務化への対応について、約半数が「特に何も考えていない」と回答、支援体制の整備が急務に
PR TIMES / 2025年1月23日 11時0分
-
「15分間の昼寝」+「冷たいタオル」でパフォーマンスUP【科学が証明!ストレス解消法】
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年1月10日 9時26分
-
〈平均給与458万円〉より「もっと厳しい」…所得が下がった「日本人の現状」
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年1月8日 18時30分
ランキング
-
1フジ親会社が決算発表 最終利益は7割以上減少か フジテレビ単体で赤字見込み
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 17時45分
-
2【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
-
5スズキ「ジムニーノマド」受注一時停止になるほど大人気 ファミリー層が飛びついた大きな理由
J-CASTニュース / 2025年2月5日 20時20分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください