「Tokyo Unicorn Summit 2025」:アジアのリーディング・スタートアップが集結し、国境を越えたイノベーションを推進
共同通信PRワイヤー / 2025年1月31日 15時58分
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202501313658-O1-bQNp7S13】
東京、2025年1月31日 /PRNewswire/ -- 2025年5月7日、東京・麻布台ヒルズにて、アジアのユニコーン企業および次世代ユニコーン企業約100社が集う 「Tokyo Unicorn Summit 2025」 が初開催されます。本サミットは、日本発のイノベーションを世界に発信するオンラインメディア「J-STORIES」を運営する Pacific Bridge Media & Consulting,Inc. (PBMC) が韓国の有力新聞 朝鮮日報 (The Chosun Ilbo) と共催し、韓国・台湾地域・日本をはじめとするアジア各国のスタートアップ支援機関の協力を得て実施される、招待制の限定イベントです。
本サミットでは、アジアのトップリーダーをゲストスピーカーに迎えたセッションやネットワーキングの機会を提供し、スタートアップエコシステムの発展を促進します。
アジアのイノベーションリーダーが結集、社会・環境課題の解決へ
国際情勢が混迷を極め、分断が深まる中で、協力と団結の必要性がかつてないほど高まっています。Tokyo Unicorn Summit 2025 は、アジアの最も影響力のある起業家やビジョナリーを一堂に集め、国境を超えた連携を促すことを目的とした画期的なイベントです。
本サミットは、多様なアイデアが交差するダイナミックなプラットフォームとして、アジア各国のスタートアップエコシステムにおけるトップリーダーが協働し、社会的・環境的な課題の解決策を探る場となります。
次世代のイノベーションハブをアジアに
Tokyo Unicorn Summit は、アジアのトップ起業家たちが結束し、次世代のイノベーションハブとしてアジアを世界に発信することを目指します。ビジョナリーな起業家たちが一堂に会することで、新たな協力関係を生み出し、現代の課題を解決しながら未来の機会を創出することを目的としています。
【イベント概要】
https://tokyounicornsummit.peatix.com/view
日時:2025年5月7日(水)
時間:12:00~21:00 JST(予定、変更の可能性あり)
会場:麻布台ヒルズ(東京)
この記事に関連するニュース
-
2025年VivaTech信頼度バロメーター: アメリカのテクノロジーとビジネスは自信を持っている一方、ヨーロッパは異なるペースで進んでいる
共同通信PRワイヤー / 2025年1月31日 9時45分
-
シリコンバレーの台湾スタートアップハブ、米国と台湾のイノベーション協力を橋渡しし、台湾のスタートアップを世界に紹介
共同通信PRワイヤー / 2025年1月16日 10時7分
-
未来へ向かう: CES 2025開幕が本日
共同通信PRワイヤー / 2025年1月10日 10時12分
-
TWSE、イノベーションボードをアジア有数のスタートアッププラットフォームに変革
共同通信PRワイヤー / 2025年1月8日 16時4分
-
UAE大統領の後援のもと、アブダビ持続可能性週間2025(ADSW 2025)が首長国で開催されます
共同通信PRワイヤー / 2025年1月7日 15時55分
ランキング
-
1フジ新社長はアニメ畑出身 「異色だが期待大」な、決定的な理由
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月1日 18時51分
-
2ハイアールから「ミニドラム」 コンパクトなドラム式洗濯機
J-CASTトレンド / 2025年2月1日 18時0分
-
3TXの東京駅延伸、渡辺社長「しっかりと対応」…一般運賃を値上げ・子供は「思い切った減額」検討も
読売新聞 / 2025年2月1日 16時26分
-
4「トランプ劇場Season2」エピソード1の見どころ ひとつ間違えば仲間割れで「ハネムーン終了」も
東洋経済オンライン / 2025年2月1日 8時30分
-
5米大統領とエヌビディアCEO、中国AIや半導体規制など協議=関係筋
ロイター / 2025年2月1日 14時56分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください