1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

Hotel101 GlobalとJVSPAC Acquisition Corp、NASDAQ上場に先立ちF-4登録届出書の機密提出を発表

共同通信PRワイヤー / 2025年2月3日 13時58分


また、他ブランドの3つ星ホテルチェーンの約5倍の規模への事業拡大を見込んでおり、大規模施設の建設により、低価格帯の典型的なサービスをはるかに超える快適性を宿泊客に提供できると考えています。宿泊サービスとしては、他の中級ホテルでは通常提供されていないレベルが提供されます。つまり、簡易キッチン付きの客室、プール、ジム、ビジネスセンター、いつでも利用可能なダイニング、多目的ルーム、年中無休24時間対応のフロントデスク、子供用の遊び場などです。 


フィリピン国外の例では、マドリード(スペイン)のIFEMA見本市会場・複合施設「Real Madrid Complex(レアル・マドリード・コンプレックス)」、そして新たに建設予定のF1グランプリコースに隣接するバルデベバス地区に、客室数680室を誇るHotel101マドリードの建設が開始されています。また、日本では北海道に客室数482室を擁するHotel101ニセコが建設中であり、米国ではカリフォルニア州ロサンゼルスに米国初となるHotel101の建設用地が確保されています。


ホテル101は長期的なビジョンとして「世界100ヶ国以上で100万室を運用」することを掲げており、中期的には25ヶ国を優先国として選定しています。


提案された本合併に関する重要情報およびその入手方法について


本合併は、JVSPACの株主の検討および承認に向けて提出されます。JVSPACおよびPubCoは、米国証券契約締結委員会(SEC)に登録届出書(以下、「登録届出書」という)を共同で提出する用意があり、これには、JVSPACの本合併に関する株主議決権行使の委任状勧誘に関してJVSPACの株主に配布される予備および確定委任状、ならびに登録届出書に記載されるその他の事項に関する書類、および本合併に関連してHotel101の株主に対して発行される証券の募集に関する目論見書が含まれます。本登録届出書が提出されてその有効性が確定した後、JVSPACは本合併に関する議決権行使に向けた基準日として定められた日における株主に対して、確定委任状およびその他の関連書類を郵送します。JVSPACの株主およびその他の関係者は、JVSPACによる本合併の承認を目的とした臨時株主総会における委任状勧誘に関して、予備委任状/目論見書およびその修正事項を、また入手可能となった時点で確定委任状/目論見書も必ずお読みください(これらの書類にJVSPAC、Hotel101、および本合併に関する重要情報が記載されるため)。また、株主は予備または確定委任状の写しを入手次第、予備または確定委任状が入手可能となった時点で、その写しを入手できます。また、本合併に関するその他のSECへの提出書類およびJVSPACがSECに提出したその他の書類も、SECのウェブサイト(www.sec.gov)から無料で、またはJVSPACに依頼して入手できます。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください