持続可能な食品物流の構築を目指して 自動運転トラックによる幹線輸送の公道実証実験を開始
共同通信PRワイヤー / 2025年2月5日 14時0分
※1 F-LINEプロジェクト
食品物流の諸課題に対して食品メーカー協働で検討するプラットフォーム(2015年発足)。
参加企業:
味の素株式会社、ハウス食品グループ本社株式会社、カゴメ株式会社、
株式会社日清製粉ウェルナ、日清オイリオグループ株式会社、
株式会社Mizkan、
※2 参考リンク
食品メーカー6社とF-LINEが北海道地区の共同配送を再構築
F-LINEプロジェクト(第2期)の活動 「中継リレー輸送」の取り組み
F-LINEプロジェクト 中部・関西地区から九州への「定期海上輸送」をスタート
【会社概要】
■F-LINE株式会社
本社所在地:東京都中央区晴海一丁目8番11号
晴海トリトンスクエアオフィスタワーY棟 30階
代表者 :代表取締役社長 坂本次郎
設立日 :1952 年 10 月 2 日
事業内容 :貨物自動車運送業/貨物利用運送事業/倉庫業/通関業/港湾運送事業 等
企業サイト URL :http://www.f-line.tokyo.jp/
関連URL:https://kyodonewsprwire.jp/release/202502033713
本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。詳細は上記URLを参照下さい。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。
-
- 1
- 2
この記事に関連するニュース
-
日清食品 物流課題解決に注力 業界内外で連携深める 深井常務が説明
食品新聞 / 2025年1月27日 12時12分
-
あらゆる荷主企業・物流事業者に共同輸配送のオープンプラットフォームを活用したサービスを提供開始
共同通信PRワイヤー / 2025年1月27日 10時0分
-
東邦ホールディングス株式会社と株式会社T2との戦略的パートナーシップ構築のお知らせ
PR TIMES / 2025年1月21日 11時0分
-
エッジAIカメラによるトラック積載率の可視化を共同輸送の促進に活用、スマート物流EXPOで実証実験参加企業を募集
PR TIMES / 2025年1月17日 14時0分
-
【Qlipperランキング】「2024年問題」ウェブニュースランキング(2024年12月)
PR TIMES / 2025年1月15日 18時15分
ランキング
-
1フジ親会社が決算発表 最終利益は7割以上減少か フジテレビ単体で赤字見込み
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 17時45分
-
2【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
3「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
4「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
5「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください