1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

『Oral-B by Braun』日本初!電動歯ブラシブランドによるAI歯垢チェッカー「歯チェックAI」を公開

共同通信PRワイヤー / 2025年2月4日 10時30分


【公開の背景】

コロナ禍を経た予防意識の高まりにより、歯科健診などの歯科受診率は年々少しずつ上昇※5しており、国民のプロケアへの意識は上昇傾向にあります。一方で、歯周病※6の罹患率は若年層で上昇しており、全年齢層で見ると約2.5人に1人は歯周病の可能性があり、高い歯周病罹患率※5が続いています。背景として、『Oral-B by Braun』が行った意識調査※7では、「手磨きだけでは約50%の歯垢を磨き残してしまう※8」という事実について、「知っているが、対策はしていない」という人も含めると約8割がこの事実を知らないことも判明しており、国民のセルフケアへの意識、質には大きな課題があると考えています。


さらに、歯科を取り巻く状況では、歯科医師数が統計開始以来初めて減少※9となり、歯科現場の人員不足が深刻化しています。将来的な歯科現場の逼迫も見据えると、セルフケアの重要性は今後さらに高まると考えています。


こうした背景から、ブランドメッセージ「Perfect clean for all ~全ての人に最高の磨き上がりを~」のビジョンの下、社会全体で質の高いオーラルケアの実現を目指す「Perfect clean for all」プロジェクトを推進する『Oral-B by Braun』としては、将来的な歯科現場の逼迫解決も見据えるとともに、全ての方のセルフケアへの意識、質を高めるためにも、このたび、新webツール「歯チェックAI」を公開いたしました。


【ツール概要】

スマートフォンにて撮影した歯の画像から、AIが画像の認証・分析を行い、蓄積した歯垢の磨き残しが確認できた箇所を表示します。

・公開日:2025年2月1日(土)  

・サイトURL、二次元コード:

https://www.oralb.braun.co.jp/ja-jp/campaign/1-million-yen-split

【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202502033729-O6-NBVQzrC7


・利用方法:

STEP1 歯チェックAIのサイトへアクセスいただき、スマートフォンのインカメラを使って口を撮影する

STEP2 AIが画像の認証・分析を行い、蓄積した歯垢の磨き残しが確認できた箇所を表示

【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202502033729-O7-f4j8jRAj】 【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202502033729-O4-JSZou3bk

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください