1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

山形新幹線E8系「つばさ」運行開始1周年記念イベント2025年3月16日(日)開催決定!

共同通信PRワイヤー / 2025年2月5日 14時0分

山形新幹線E8系「つばさ」運行開始1周年記念イベント2025年3月16日(日)開催決定!

巨大ジオラマ<イメージ>

「プラレールよねざわえき in 米沢駅」~米沢市・プラレール・JR東日本が子どもたちのための駅を作ったよ!


山形新幹線E8系「つばさ」運行開始1周年記念イベント 「プラレールよねざわえき in 米沢駅」 3月16日(日)開催決定! ~米沢市・プラレール・JR東日本が子どもたちのための駅を作ったよ!~


○2025年3月16日(火)に、山形新幹線E8系「つばさ」※が運行開始1周年を迎えます。


○山形県米沢市(市長:近藤洋介)、株式会社タカラトミー(代表取締役社長:富山彰夫 /所在地:東京都葛飾区)、観光まちづくり法人プラットヨネザワ株式会社(CEO:宮嶌浩聡 /所在地:山形県米沢市、以下、「プラットヨネザワ株式会社」)および東日本旅客鉄道株式会社東北本部(執行役員東北本部長:高岡 崇 /所在地:宮城県仙台市、以下、「JR東日本東北本部」)は、1周年を記念し2025年3月16日(日)の1日限定で記念イベント「プラレールよねざわえき in 米沢駅 ~山形新幹線E8系『つばさ』運行開始1周年記念~」を開催します。


○イベントを通じてお子さま・ご家族の笑顔や思い出、そして鉄道やプラレール、旅(観光地)へ興味を持つきっかけを作り、地域への観光流動の拡大や米沢市の知名度向上を目指します。


○イベント当日は、“プラレール”山形新幹線E8系「つばさ」の出発式やプラレール駅特別改札ゲートの設置、山形新幹線E8系「つばさ」のお出迎え・お見送り、プラレール巨大ジオラマ・プラレール大型新幹線フォトスポットの設置を行います。


※ 山形新幹線E8系「つばさ」は、2024年3月16日(土)に運行開始。最速達列車は新幹線区間での最高速度が275km/hから300km/hに向上し、東京~山形・新庄間の所要時間が4分短縮(2024年3月ダイヤ改正時点)。エクステリアデザインのコンセプトは「豊かな風土と心を編む列車」。

 

★米沢駅ホームで、山形新幹線E8 系「つばさ」とプラレールが同時出発!並走!★

★駅名看板や改札がプラレール仕様に!巨大ジオラマも登場!★

★プラレールよねざわえきの「こども駅長」を募集!★


【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202502043770-O7-3H694n7b


1 イベント概要

(1) イベント名  

プラレールよねざわえき in 米沢駅 ~山形新幹線E8系「つばさ」運行開始1周年記念~

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください