NOK、「バッテリージャパン 二次電池展」に出展!
共同通信PRワイヤー / 2025年2月5日 13時0分
東京理科大学と共同開発した水素に反応して色が変わる「水素検知ゴム」も展示
バッテリー周りの安全と熱マネジメントを実現するNOKグループ製品を紹介
NOK、「バッテリージャパン 二次電池展」に出展
東京理科大学と共同開発した水素に反応して色が変わる「水素検知ゴム」も展示
NOK株式会社(本社:東京都港区芝大門、代表取締役 社長執行役員 グループCEO:鶴 正雄、以下「NOK」)は、2月19日(水)から21日(金)まで東京ビッグサイト(東京都江東区有明)で開催される「第23回 SMART ENERGY WEEK【春】バッテリージャパン 二次電池展」に出展します。
「Essential Core Manufacturing-社会に不可欠な中心領域を担うモノづくり」を掲げるNOKグループは、今回、「NOKが実現する、安全と熱マネジメント」をテーマに、バッテリー周りの安全を守る圧力開放弁や絶縁熱伝導樹脂などの熱マネジメントに役立つ製品を展示いたします。また、今後の水素エネルギーの利用拡大に向け、東京理科大学と共同開発した水素使用環境の安全性を向上させる「水素検知ゴム」も同時にご紹介いたします。
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202502053812-O6-lh531tgN】
【表】
<バッテリージャパン2025二次電池展 NOKグループ 出展ブース>
・主催:RX Japan株式会社
・会期:2025年2月19日(水)~21日(金)10:00~17:00
・会場:東京ビッグサイト東・南ホール(東京都江東区有明3-11-1)
NOKグループ ブース小間番号:E45-22(東4ホール)
りんかい線「国際展示場駅」より徒歩約7分、ゆりかもめ「東京ビッグサイト駅」より徒歩約3分
・URL:https://www.wsew.jp/hub/ja-jp/about/bj.html
●リリースに関するお問い合わせ
NOK株式会社 CEOオフィス コーポレートアフェアーズ コーポレートコミュニケーション部
TEL:03‐5405‐6372 Mail:mb_nok_corporate_affairs@jp.nokgrp.com
● NOK株式会社について
NOKグループは「Essential Core Manufacturing ― 社会に不可欠な中心領域を担うモノづくり」を掲げ、豊かな社会の根幹となる「安全」と「快適」を支えています。 15の国と地域に所在するグループ93社、約38,000人で、積み重ねた基礎研究に基づく製品開発、高品質での大量・安定生産を実現しています。 自動車をはじめとするモビリティ、PCやスマートフォンに代表される電子機器、OA機器、医療・ヘルスケア機器、産業用ロボット、そして人工衛星など、あらゆる産業分野に技術・製品を提供し続けます。
関連URL:https://kyodonewsprwire.jp/release/202502053812
本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。詳細は上記URLを参照下さい。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。
この記事に関連するニュース
-
電池の安全技術や水素エネルギー関連製品、NOKが出展へ…バッテリージャパン2025
レスポンス / 2025年2月5日 16時30分
-
NOK、「バッテリージャパン 二次電池展」に出展
PR TIMES / 2025年2月5日 15時15分
-
NOK、ヘアゴム「KKOOR」×京都ハンナリーズ コラボモデル 2月1日より発売!
共同通信PRワイヤー / 2025年1月31日 13時0分
-
NOK福島事業場、「適しお」活動で福島市と連携
共同通信PRワイヤー / 2025年1月20日 13時18分
-
NOK、ヘアゴム「KKOOR」×ブレス浜松 コラボモデル 1月18日より発売!
共同通信PRワイヤー / 2025年1月17日 13時0分
ランキング
-
1【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
2「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4ホンダ・日産の株価急上昇、需給巡る思惑先行 破談報道でも
ロイター / 2025年2月5日 10時39分
-
5やりすぎやん、スシロー! 鶴瓶のCM“抹消”は危機管理的にアリかナシか?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月5日 6時10分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください